不動産のプロが伝授、知っておきたい賃貸の豆知識③ 予約をとってから訪ねて 不動産会社選びと物件見学

2、3軒は実際に足を運ぼう
家の確認と周辺環境のチェック

前回は、家探しを始める前の「予算と優先順位」について説明しました。今回は、不動産会社を訪ねるところから、物件見学のポイントを、不動産・貸しビル業「三商」の代表取締役で、和歌山県宅地建物取引業協会広報啓発委員長の末吉亜矢さんに解説してもらいます。

「まず、いつから住み始めるのかを逆算して、スケジュールを組みます。3月後半は引っ越しシーズンのため、空き物件が少なくなるので、なるべく早めに物件を探し始めましょう」と末吉さん。

住みたいエリアが決まったら、周辺の不動産会社へ。「不動産会社選びの参考として、全国ネットの大手は情報量が多いですが、和歌山県においては、小規模のところでも、地元に根付いていて、多くの物件を保持しているところもたくさんあります。スケジュールに余裕があるなら両方訪ねてみると良いでしょう」とアドバイスします。

不動産会社に足を運ぶと、家賃の相場や地域の情報など細かに教えてくれ、予算や優先順位を加味しながら、希望に合った物件を紹介してくれます。「不動産会社へは予約をとって行きましょう。予算やエリアを伝えておくと、あらかじめ物件に当たりをつけておいてくれます」と言います。

そして、気になる部屋があれば、実際に見学。「2、3軒は見ることをおすすめします。間取りや設備、日当たりなどを確認するとともに、補修してほしいところなども伝えて。必ず対応してくれるとは限りませんが、気になったまま入居すると後々後悔します。折り合いが合わないときは、違う物件を探すことも考えて」。さらに、家の中だけでなく、周辺環境のチェックも忘れずに!「生活に必要な施設がどこにあるのか不動産会社に訪ねて、自ら歩いてみましょう」と教えてくれました。

県宅建協会 073(471)6000

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S