人を笑わせるのが好き こども落語全国大会で受賞

LIVING Selection in 和歌山

こども落語家
甘辛亭ちきんくん、抱っこし亭大好きくん

7月30日、31日に宮崎県で開催された「第8回ひむかの国こども落語全国大会」で、わかやま楽落会の甘辛亭ちきんこと、坂井俊介くん(小4)が最優秀賞、抱っこし亭大好きこと、江川心生(しんき)くん(小4)が、審査員特別賞に輝きました。

坂井くんが落語を始めたのは、小学2年生のとき。「お母さんに、“男の子は面白い方がいい”と言われたことが、始めたきっかけ」と話します。大会では、古典落語の1つ「平林」を披露。あまり自信がなかったので、最優秀賞を受賞したときは、“えーっ”という驚きだけだったという坂井くん。これからも落語を続けて、たくさんの人を楽しませたいと笑顔を見せてくれました。

同大会で審査員特別賞を獲得した、江川くんが落語を始めたのも、小学2年生のとき。楽落会の練習の様子を見て、やりたいと思ったことがきっかけでした。大会で披露したのは、「反対車」。賞を受けて、「がんばってきたかいがあったと思いました。でも優勝を狙っていたので、ちょっと悔しい」と江川くん。来年またチャレンジしたいと意気込んでいます。落語を披露すると、みんなが笑ってくれるのがうれしいとのこと。

普段は子どもらしい二人も、一度落語を話し始めると、大人顔負け。これからの活躍に期待大です。

抱っこし亭大好きら、わかやま楽落会・こども落語のメンバーが、「リビングフェスタ」10月16日(日)のステージに登場(正午からと、午後1時からを予定)。落語を披露してくれます。聞いてみるときっと落語が好きになりますよ。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る