今どきの放送局には
制作局がない!?

テレビのツムジ

今どきの放送局には
制作局がない!?

十数年前まで、放送局の心臓部だった“制作局”。バラエティー、ドラマなどを制作する局員憧れの花形部署だった。ところが、今どきの放送局には、その制作局という名前が消えつつある。その代わりに登場したのが、“コンテンツクリエイト局”的なネーミング。横文字にしただけでなく、テレビ以外のさまざまなコンテンツを“クリエイト”する部局ということ。テレビ番組とSNSを連動、テレビ番組を有料コンテンツに流入など、メディアミックスを目的に立ち上げられている。つまり、テレビ番組の制作だけじゃ食えなくなってきているのだ。同様の理由で、放送局はいろんな事業に取り組み、不動産業、アニメ制作、CD販売、通販会社といった子会社を設立、多角的な経営に乗り出している。中には、アウトドアのグランピング事業を目的とした子会社がある放送局も。もはや、テレビだけじゃダメだということだろう。いずれは、テレビ局が家電製造業務を請け負い、テレビを作るといった冗談のような話が真実になるのかも。“制作局”は消え、“製作局”という部局が再びできるのかもしれない。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S