低脂質・高たんぱく質の大豆ミートで
カロリー半バーグ?

「ソイミート」や「べジミート」とも呼ばれる「大豆ミート」。肉の味や食感を再現して作られた大豆などが原料の加工食品で、“代替肉”とも。健康志向の高まりを背景にスーパーなどでの取り扱いが増加。ヘルシーなのに栄養満点で満足度も高めといわれれば、日常の食事に取り入れたくなりませんか?

世界中で注目を浴びる代替肉
大手食品メーカーも相次いで市場参入

上記写真のハンバーグもフライドチキンもハムもすべて、市販の大豆ミート商品です。食品学が専門の和歌山信愛女子短期大学生活文化学科・西出充徳教授はこれを見て、「国内の大手食肉加工品メーカーが、大豆ミートの調理加工品を製造・販売しているのには驚きです。お肉と変わらないくらいのおいしさを追求されているのでしょう」と感心します。

和歌山信愛女子短期大学
生活文化学科 西出充徳教授

今、欧米を中心に議論されているのが“たんぱく質危機”。このまま世界人口が増え続けると、たんぱく質の需要と供給のバランスが崩れることが懸念されています。一方、現代の食生活におけるたんぱく質摂取は、食肉への依存度が高く、新興国の食生活が向上して肉消費量が増えると、従来の畜産ではまかないきれないとも。そうした中、“植物性代替肉”が世界的に注目の的。健康や宗教上、環境保護の観点で肉を食べない「ビーガン」「ベジタリアン」から、一般的な食生活を送る消費者にも拡大しています。

「大豆ミートは、畜肉に比べて脂質・カロリーが低く、悪玉コレステロールを増やす飽和脂肪酸もほぼ含まれていません。しかも、肉と遜色のない量のたんぱく質がとれ、食物繊維、イソフラボンも豊富。肥満や生活習慣病が気になる人が肉に置き換えれば、改善が期待できます。ただし、肝・腎機能が低下気味の人が摂取すると臓器に負担がかかるので注意が必要」と、西出教授は言います。

“本物”そっくり!?大豆の肉感侮るなかれ

「大豆ミートって何?」「気にはなっているけど食べるまでは…」という人たちに、まずは気軽に普段の食事に取り入れてもらうために、今回は、『リビング和歌山』の配布エリアにあるスーパーで購入できる加工調理品を集めました。メインの写真に使ったのは、下記3商品。他にもカレーやパスタソースなどさまざまな商品が展開されていて、食品メーカーだけでなく、コンビニエンスストアなども自主企画商品(プライベートブランド)として開発に力を注ぎ、陳列商品が増えてきています。

「以前、実習で学生が豆腐メニューの開発に関わりましたが、今の若い人たちは、大豆特有のにおいが苦手な人も多いようで…。見た目や食感以上に、大豆の青臭さを抑えるのに苦労されているのではないでしょうか」と西出教授。乾燥タイプの大豆ミート(フィレ、ブロック、ミンチ)も、手軽に入手できるようになってきているので、料理上級者は、水で戻してハンバーグにしたり、唐揚げにしたりしてみてください。「その場合は、濃いめの味付けがポイント。ミンチが食べやすいかなー。私は餃子を作って学生を驚かせてみます。串カツもいけそう」と西出教授は話していました。

ゼロミート・チーズインデミグラスタイプハンバーグ(大塚食品)

中のとろ~りチーズは豆乳クリーム。ハンバーグも本物そっくりの食感。322円(※1)
■取り扱い店舗
 イズミヤスーパーセンター紀伊川辺店

トライベジ 大豆のお肉で作ったミニフライドチキン(プリマハム)

スパイシーなフライドチキン。ひと口サイズなのでお弁当やつけあわせに。139円(※1)
■取り扱い店舗
 イズミヤ(和歌山店・スーパーセンター紀伊川辺店)、オークワ(※2)、ヒラマツ城東店、ザ・ロウズ小倉店

ナチュミート 大豆ミートハムタイプ(日本ハム)

食感 ・風味はハムそのもの。黙って出されたら気付きません。234円(※1)
■取り扱い店舗
 オークワ(※2)、ヒラマツ城東店、ザ・ロウズ小倉店

まるでお肉! 大豆ミートのにんにく味噌(みそ)炒め(伊藤ハム)

ナスと炒めれば、ご飯がススムススム。“ニンニクみそミンチ”の用途は幅広そう。 330円 (※1)
■取り扱い店舗
 イオンスタイル和歌山

トライベジ 大豆のお肉で作った甘酢ミートボール(プリマハム)

“肉団子”の黒酢あんかは、決して裏切りません。お弁当にピッタリサイズです。139円(※1)
■取り扱い店舗
 イズミヤ和歌山店

まるでお肉! 大豆ミートのやわらかカツ(伊藤ハム)
ナチュミート 大豆ミートキーマカレー(日本ハム)

まるでお肉! 大豆ミートのやわらかカツ(伊藤ハム)

オーブントースターで温めれば衣がサクサク。クセのないチキンカツっぽくて食べ応え十分。430円(※1)
■取り扱い店舗
 イオンスタイル和歌山、イズミヤスーパーセンター紀伊川辺店

ナチュミート 大豆ミートキーマカレー(日本ハム)

ひよこ豆と赤インゲン入りで、食物繊維がたっぷり。辛さ控え目で誰もが食べやすい味。507円(※1)
■取り扱い店舗
 イズミヤ(和歌山店・スーパーセンター紀伊川辺店)、オークワ(※2)、ヒラマツ城東店

トップバリュ 大豆からつくったボロネーゼ(イオン)

トップバリュ 大豆からつくったボロネーゼ(イオン)

ゆでたパスタに混ぜるだけ。トマトのコクとうま味で、大豆ミートであることを忘れて完食。138円
■取り扱い店舗
 イオンスタイル和歌山

※1価格表記はメーカー希望小売価格(税込み)です。店頭での価格とは異なる場合があります

※2オークワの取り扱い店舗は、スーパーセンターパームシティ和歌山店・海南店・セントラルシティ和歌山店、  岩出西店、本社中島店、和歌山中之島店、オーストリート和歌山北バイパス店、メッサガーデンパーク和歌山店・高松店(リビング和歌山配布エリアの店舗)

フロント特集

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る