春を彩るコーディネート インテリアで気分をリフレッシュ  小物を取り入れ、季節感をアップ

注目は年中快適なウール素材のいす

①同じ素材のテーブル(4万3749円から)も

②春らしい色をセレクト

③植物や小物で彩りを

春は入学や入社、転勤など、新生活がスタートする季節。部屋のインテリアを春らしく替えて、気分もリフレッシュしませんか。今回は、インテリア家具専門店「&Room(アンドルーム)」(和歌山市吉田)の川上由理さんに家具や雑貨を紹介してもらいます。

「おすすめは、座り心地の良いカリモク60のKチェアー(写真①、10万4760円)。レザー素材ものもはよく見かけますが、注目するのはウール素材を使っているものです」と川上さん。

でも、ウールと聞くと“冬”をイメージしがち。「ウール素材は夏は涼しく、冬は暖か、年中快適に過ごせます。それに、このいすは、ひじ掛けや足部分にブラックチェリー材を用いているので、使い込むほど味わいが出てきます。いすの座面や背もたれはパーツが交換でき、長く愛用してもらえます」と説明。

手持ちの家具とコーディネートするにはどうすればよいのでしょう。

「明るい色の小物を取り入れてみては。色どり豊かなラグを取り入れると春らしさがアップ。ラグの色の一部をクッション(写真②、1944円から)の色や柄に用いたら統一感も出ます」とアドバイス(写真③)。「インテリアは少し替えただけでも雰囲気が変わるので、お気に入りを見つけ、毎日の生活を楽しんでくださいね。3月4日(日)まで新生活フェアもしています」と話しています。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  2. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  3. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  4. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
  5. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  2. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  3. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  4. 2025/7/3

    2025年7月5日号
  5. 2025/6/26

    2025年6月28日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る