住生活に関する世論調査 新築・中古、立地など何を優先しますか

住生活に関する世論調査
新築・中古、立地など何を優先しますか

家族で納得した上で購入を

新年を迎え“今年こそ家を建てる”と心に決めた人もいるのでは。

昨年10月、国土交通省は、全国20歳以上・3000人を対象に「住生活に関する世論調査」を実施。結果、住宅を「所有したい」や「どちらかといえば所有したい」と考えている人の割り合いが74.9%であることが分かりました。

また、どの世代も“所有したい”理由として「同じところに安心して住み続けたいから」が多く、全体平均の約58%。年齢が高い人は近隣住民や地域との交流・つながり、若い人は子育ての有益さに重点を置いていました。

では、一戸建てやマンションを所有しようと考えている人たちは、何を重視するのでしょうか。

新築住宅か中古住宅かの質問では、約73%の人が新築指向。新築が良い理由は「間取りやデザインが自由に選べるから」「全てが新しくて気持ちいいから」が最多。一方、中古住宅が良い理由は「中古住宅の価格の方が手が届きやすいから」といった経済的な理由が多く、実際の購入には中古住宅も検討するといったことも伺えます。

住宅選びでは、住宅の広さ・間取り、住宅の性能よりも、立地の利便性が重視される傾向(上表参照)。しかし、基本的に土地の価格は立地の利便性や周辺環境により決まるため、利便性や環境を追求すればするほど住宅価格が高くなり、結果的に手が届かないことに。そうなると中古住宅の手頃さが優位になります。

新築、立地、間取りなど何を優先するのかを家族で話し合い、納得した上で、快適に暮らせる家を見つけてください。

20160109housing

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  2. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  3. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  4. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  5. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  2. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  3. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  4. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  5. 2025/8/28

    2025年8月30日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る