住生活に関する世論調査 新築・中古、立地など何を優先しますか

住生活に関する世論調査
新築・中古、立地など何を優先しますか

家族で納得した上で購入を

新年を迎え“今年こそ家を建てる”と心に決めた人もいるのでは。

昨年10月、国土交通省は、全国20歳以上・3000人を対象に「住生活に関する世論調査」を実施。結果、住宅を「所有したい」や「どちらかといえば所有したい」と考えている人の割り合いが74.9%であることが分かりました。

また、どの世代も“所有したい”理由として「同じところに安心して住み続けたいから」が多く、全体平均の約58%。年齢が高い人は近隣住民や地域との交流・つながり、若い人は子育ての有益さに重点を置いていました。

では、一戸建てやマンションを所有しようと考えている人たちは、何を重視するのでしょうか。

新築住宅か中古住宅かの質問では、約73%の人が新築指向。新築が良い理由は「間取りやデザインが自由に選べるから」「全てが新しくて気持ちいいから」が最多。一方、中古住宅が良い理由は「中古住宅の価格の方が手が届きやすいから」といった経済的な理由が多く、実際の購入には中古住宅も検討するといったことも伺えます。

住宅選びでは、住宅の広さ・間取り、住宅の性能よりも、立地の利便性が重視される傾向(上表参照)。しかし、基本的に土地の価格は立地の利便性や周辺環境により決まるため、利便性や環境を追求すればするほど住宅価格が高くなり、結果的に手が届かないことに。そうなると中古住宅の手頃さが優位になります。

新築、立地、間取りなど何を優先するのかを家族で話し合い、納得した上で、快適に暮らせる家を見つけてください。

20160109housing

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る