刑事だらけの秋ドラマで 注目される世代とは?

テレビのツムジ

刑事だらけの秋ドラマで
注目される世代とは?

10月からの新ドラマに異変が起きている。7つも刑事モノのドラマが放送されるのだ。この夏の刑事モノが2つなので、圧倒的に増えている。どれだけ事件が起こるねんっ!てな話だが、なぜか?一つに制作費の削減だ。警察署内など同じ場面が多く、セットを建てなくて済む。また、一話完結が多いので、何話からでも、視聴者が流入しやすい。それに伴い、注目なのがアラフォー、アラフィフの男性俳優たち。織田裕二、唐沢寿明、阿部寛、玉木宏などが刑事モノの主役に抜てきされている。彼らの中で、視聴率トップという難問題を解決できる刑事は誰か?また、刑事モノ以外にも、田辺誠一、沢村一樹などイケメンおじさん俳優の姿も。中でも、異彩を放っているドラマがTOKIO松岡昌宏主演の「家政夫のミタゾノ」(テレビ朝日制作)。同局の代名詞「家政婦は見た!」をオマージュした作品で、家事の裏ワザも入るという。この秋の夜長は、アラフォー、アラフィフ男性が画面いっぱいに活躍してくれるだろう。実生活では、何かと虐げられている同世代の僕らも応援せねば。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る