協会けんぽインフォメーションvol.16
協会けんぽの健康サポート④
医療費を全額立て替えたときは

健康保険は、医療機関や薬局の窓口に健康保険証を提示し、医療費の2~3割を自己負担する仕組みです。しかし、急病や資格取得の手続き中などで、健康保険証を持たずに医療機関を受診すると、医療費の全額(10割)を窓口で支払うことになります。また、治療用装具を作製したときなどの代金は、いったん本人が全額を支払います。このような場合は、加入する健康保険に療養費申請書の請求を行うことで、払い戻しを受けられます(下記参照)。

支払った費用は、全額が払い戻されるわけではなく、保険診療を受けた場合を基準にした額から一部負担金相当額(2~3割)を差し引いた額が払い戻されます。ただし、健康保険で認められない費用は除かれます。請求方法は、加入する健康保険によって異なりますので、健康保険証に記載している保険者にご確認ください。療養費申請は2年の請求期限がありますので、請求忘れに気を付けましょう。

全国健康保険協会(協会けんぽ)に請求する場合、療養費の支給決定後に提出書類の返却はできません。自治体などに医療費助成の申請も併せて行うときは、事前に提出書類などのコピー、または原本の提出の要否についてご確認ください。

協会けんぽ加入者の健康保険に関する相談は、和歌山支部業務グループTEL073(421)3102へ。

(全国健康保険協会和歌山支部業務グループ)

【療養費が受けられる主なケース】

・健康保険証を提示せず自費で受診
・医師の指示により治療のためのコルセットなどの装具を作製
・小児弱視など治療用めがねを作成(9歳未満に限ります)
・弾性着衣を購入(リンパ節郭清を伴うがん手術後など)
・旅行や出張中の病気やけがにより海外で診察を受けたとき、他

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る