口から始まる健康づくりvol.18
放っておかないで!
ドライマウス セルフケアで健康に

食習慣を改善しながら
保湿剤、マッサージを取り入れて

ドライマウスという言葉を知っていますか?

 「口中のネバつき」「パサパサした食感の物が食べにくい」「睡眠中に喉の乾きで目覚め、水を飲む」「口臭がきつくなった」が主な症状です。

 これらの症状を理解するために、まず唾液の役割を確認しましょう。

 唾液には抗菌の作用があります。空気中に浮遊していたり、食べ物に付着していたりする菌が口を通し、体内に入るのを防ぐ第一のバリアが唾液です。

 中和も唾液の働きです。口内が酸性もしくはアルカリ性に偏ったとき、唾液がそれを打ち消し、中性に戻します。虫歯や歯周病の発症を防ぎ、進行を遅らせます。

 唾液には消化の機能もあります。唾液に含まれる酵素が食品のデンプン質を分解します。また、唾液は口に入れた食べ物をまとめ、飲み込みやすくします。唾液に含まれるムチンという成分が、食品が口の中や食道を通るとき、粘膜を保護します。

 ほかにも、口中の傷を治したり、食事や発声を助けたり、味覚を感じさせるのが唾液です。

 ドライマウスは口の中が乾燥している状態です。高齢者に多く、現在では男性よりも女性によく見られます。原因は「ストレス」や「加齢」「脱水」「下痢」「生活習慣」「口呼吸」「いくつかの薬による副作用」「筋力低下」「放射線」の他、「糖尿病」「ある種の膠(こう)原病」が挙げられます。

 ドライマウスの予防対策として、食習慣の見直しとセルフケアを行うようにしましょう。
 食習慣については、水やお茶で流し込むような食べ方は避けてください。柔らかい食品が多ければ食事を見直し、かむ回数を増やしましょう。

 おすすめのケアは保湿剤の使用です。主に「スプレータイプ」「ジェルタイプ」「リキッドタイプ」の3種類が市販されています。潤いの即効性や持続性、潤う範囲、使用するタイミング(外出時・就寝前・歯磨き後など)がそれぞれ異なります。自分に合った製品を選んでください。

 マッサージも習慣にしましょう。顎の骨の下部分や、口角と耳の間などに手を置き、円を描くように動かします。これによって、唾液腺が刺激され、唾液の分泌が促されます。

 ドライマウスの放置は胃腸炎や食中毒など、健康にも影響を及ぼします。舌や口の粘膜に痛みが出る危険性も。こまめにセルフケアをしても症状が改善がされなければ、医師に相談してください。 
  
(川崎豪彦)

 

店舗名かわさきデンタルクリニック
電話番号073-488-5489
Webサイトhttps://www.kawasakidentalclinic.com/
住所〒640-8451 和歌山市中573-19-403
ふじと台ステーションビル エスタシオン EAST 4階
営業時間(診療時間)9:30~13:00、14:30~19:00
火曜日は9:30~15:00
金曜日・土曜日は18:00まで
定休日(休診日)
日曜・祝日

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  2. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  3. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  4. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  5. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  2. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  3. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  4. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  5. 2025/7/17

    2025年7月19日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る