口から始まる健康づくりvol.33
歯みがきの基本とは
自己流では磨き残しがあるかも

自分に合った歯ブラシや磨き方は?
一度歯科医院で指導を受けて

虫歯や歯周病を予防し、口腔内の健康を保つためには、毎日の歯磨きが重要です。歯並びが良いと、唾液の自浄作用が働きやすいので、虫歯や歯周病になりにくいといわれています。ただし、実際に完ぺきな歯並びを持つ人は非常にまれ。通常、食事をした後は、歯垢(しこう)をしっかりと取り除かなければ、歯や歯茎のトラブルを引き起こします。特に甘い物が好きな人や、柔らかい食べ物を好んで食べる人は食べカスが残りやすいのでより注意して歯磨きをしなければなりません。今回は、基本的な歯の磨き方について話します。

歯ブラシは鉛筆を持つように持つのが基本。強い力で磨く必要はありません。理想は100~200gの圧力で。思うよりも弱い力です。気になる人は、一度調理用のはかりで確認してみてもいいでしょう。歯磨き剤の量は、歯ブラシの毛先に3分の2程度。小刻みに歯ブラシを動かして、1、2本ずつ丁寧に磨いていきます。歯と歯、歯と歯茎の間の歯垢をかき出すため、歯ブラシに加えて、デンタルフロスや歯間ブラシを使用することもおすすめです。

フッ素が含まれている歯磨き剤は虫歯予防に効果的。市販されている歯磨き剤に含まれているフッ素の濃度は、1500PPMが上限になっています。成分表を確認し、虫歯の予防効果が高い商品を選んで。2分間ほどブラッシングして歯全体に歯磨き剤を行き渡らせた後は、少量の水で1回うがいをする程度にとどめ、ゆすぎすぎないように。その後、1~2時間は飲食を控えましょう。

基本的な歯磨きについて伝えましたが、歯の磨き方は、その人の歯並びなどによって違います。一度歯科医院で、自分に合った歯ブラシの選び方や磨き方の指導を受けるといいでしょう。自分では、歯みがきは完ぺきにできていると思っていても、意外と磨き残しがあるものです。歯科医院に通ったり、歯垢染色剤を使って定期的にチェックしてみてください。

正しい歯磨きに加えて、食事の際は食べ物をしっかりかんで、唾液を出すという習慣を身に付けることも、きれいな歯を保つカギに。規則正しい生活としっかりとした歯磨きを心掛けて、口腔内のトラブルを予防しましょう。
(川崎豪彦)

店舗名かわさきデンタルクリニック
電話番号073-488-5489
Webサイトhttps://www.kawasakidentalclinic.com/
住所〒640-8451 和歌山市中573-19-403
ふじと台ステーションビル エスタシオン EAST 4階
営業時間(診療時間)9:30~13:00、14:30~19:00
火曜日は9:30~15:00
金曜日・土曜日は18:00まで
定休日(休診日)
日曜・祝日

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る