口から始まる健康づくりvol.85
成長期に始める歯並びの治療
小児矯正のメリットとは

適応能力の高い子どもの時期に
あごや歯の正しい成長を促す

歯並びや噛(か)み合わせを正しく整える歯科治療、歯列矯正。大人になってからでも治療可能ですが、適応能力の高い子どもの成長期に始めることで、より効果的でスムーズな矯正が期待できます。子どもの矯正治療では、あごや顔の骨格の成長を利用することができるからです。

歯は上あごや下あごの骨という「土台」に支えられているため、骨格にずれがあると噛み合わせも大きく狂ってしまいます。成長期であればこの土台の成長を調整することで、より自然で理想的な噛み合わせに。上あごの成長は10歳頃までに終わり、下あごの成長は思春期まで続くため、成長段階に応じた適切なタイミングで治療することが大切です。

小児矯正は、子どもの成長段階に合わせて「第1期治療」と「第2期治療」の2つのステップに分かれています。それぞれの治療には異なる目的があり、進行の仕方や使う装置も異なります。第1期治療は、主に6歳から12歳ごろの混合歯列期(乳歯と永久歯が混ざっている時期)に実施。この時期の大きな特徴は、まだあごや顔の骨が成長途中であるという点です。歯並びそのものを整えるというよりも、あごの骨の成長をコントロールしたり、上下のあごのバランスを整えたりすることが中心。将来的に永久歯がきれいに並ぶようにスペースを作ったり、噛み合わせのずれを緩和したりする目的で行われることが多く、必要に応じて取り外し式の装置やあごを広げる装置などが使われます。

一方で、第2期治療は、永久歯が生えそろう12歳頃以降に行われます。第1期で整えた土台の上に、歯をきれいに並べることが目的です。すでにあごの骨の成長が落ち着いてきているため、成長に頼らず、歯を細かく動かすための本格的な矯正になります。

小児矯正は子どもの成長を生かして、段階的に無理のない治療を行えるのが大きなメリット。適切な時期に始めることで、より自然な形で美しい歯並びと健康な噛み合わせを目指すことができます。こういった効率的な治療の他にも、子どものうちに歯列矯正を始めることにはメリットは多々(下記参照)。子どもの将来の健康への投資と考え、検討してみてはいかがでしょうか。
(川崎豪彦)

小児矯正のメリット

虫歯・歯周病の予防
歯並びが整うことで食べかすや汚れがたまりにくくなり、歯磨きがしやすくなるため、虫歯や歯周病のリスクが減ります

噛む力の向上
矯正によりそしゃく機能が高まり、食べ物をよく噛めるように。消化・吸収もスムーズになります

発音の改善
歯並びと舌の動きが整うことで、発音がクリアになり、話しやすくなる場合があります

集中力の向上
噛み合わせが良くなることで脳への刺激が増し、脳が活性化されて、情緒の安定や集中力アップが期待されます

生涯の医療費の削減
虫歯や歯周病の予防につながることで、将来的な治療費を抑えられる可能性があります

 

店舗名かわさきデンタルクリニック
電話番号073-488-5489
Webサイトhttps://www.kawasakidentalclinic.com/
住所〒640-8451 和歌山市中573-19-403
ふじと台ステーションビル エスタシオン EAST 4階
営業時間(診療時間)9:30~13:00、14:30~19:00
火曜日は9:30~15:00
金曜日・土曜日は18:00まで
定休日(休診日)
日曜・祝日

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る