和歌の浦歴史講座
- 2016/11/24
 - 街のイベント
 
和歌の浦歴史案内人の会主催「和歌の浦歴史講座と現地案内ウォーク」が、11月26日(土)午後1時~4時、和歌浦支所(和歌山市和歌浦西)で催されます。講師は佐々本悟さん。徳川頼宣が紀州入国後、紀州東照宮の造営場所を和歌の浦とした理由を探る講座「紀州東照宮の成り立ちと市町前入江の塩浜化」の後、紀州東照宮を歩きます。参加費200円(資料代)。申し込み不要。
| イベント日 | 11月26日(土) | 
|---|---|
| 問い合わせ | 大谷さん | 
| 電話 | 073(444)0830、または090(3263)9074 | 
| 会場 | 和歌浦支所(和歌山市和歌浦西) | 
					
					

	







