和歌山バーテンダー物語 vol.04

20150117bar

ビルの階段を下り、ずっしりとしたドアを開ける。コンクリート打ちっぱなしの店であるが、どこか温かい。木目の整った木のカウンターの向こうに、バーテンダー暦15年、店を始めて11年の坂垣内さんがいる。和歌山生まれの和歌山育ち。元はトラックの運転手だったそうだ。

「意外ですね。何でまた?」「もともとサービス業も好きだったので」のあと、少し照れながら、「トム・クルーズのカクテルを見て」と照れくさそうに付け加えた。はにかんだ表情がいい。

いちごのカクテル

いちごのカクテル

「広いですね」「上のフロアを含めれば、26人入ります」「大変でしょう」「うちは料理もあるので開店前の仕込みの方が」と、少し神妙な面持ちになり「結局、人と人をつなぐ仕事が好きなんです」と答えた。苦労話でも聞けるのかなと思ったが、すぐ、はにかんだ表情に戻る。

バーテンダーは、お酒を作る技術や経験、お客さんに対する接客術はもちろん必要。でも、自分自身が何かを持たないと、やれない職種だと思う。その何かとは、お客さんの見えない部分でどれだけ苦労するか。しかも、その苦労はいっさい出さず、笑顔でお客さんに接する。

BARの価値は、カウンターの向こうに立つバーテンダーによって決まると言っていい。話しても、話さなくても、そこに立っているだけで、ほっとするバーテンダー。まさしく坂垣内さんだと思う。カウンター越しに彼を横目で眺めながらグラスを傾けるのは、ステキな夜の過ごし方。さらに、食も満たすBARとくれば、ますます好きにならずにいられない。

(次回は2月14日号に掲載)

20150117otona02

住所和歌山市西仲間町2ノ4ノ8 AAビルB1階
電話番号073(433)2499
営業時間午後6時~翌2時
休日月曜

大人リビング

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S