和歌山市保健所だよりvol.12
早期発見・治療のきっかけに 10月は乳がん月間

「乳がん」は、日本人女性がかかる「がん」の中で最も多く、11人に1人がかかるといわれています。その数は年々増加していますが、乳がんは早期に発見できれば治癒する確率が高いがんです。

 乳がんを見つける方法として、「乳がん検診」と「自己触診」がありますが、自己触診で見つかるのは、しこりがある程度の大きさになってからです。自治体が実施しているマンモグラフィーでの乳がん検診は、定期的に受診することで、乳がんによる死亡が減少するという科学的根拠がある検診です。

 40歳以上の女性は、早期発見・早期治療のためにマンモグラフィーによる乳がん検診を受診しましょう。

 10月は「乳がん月間」です。乳がんの撲滅を願い、全国各地で乳がんのシンボルマークである「ピンクリボン」にちなんだイベントが開催されます。

 和歌山市は、9月29日(日)、フォルテワジマ(同市本町)で開かれる「第4回みんなの健康フェア」にブース出展します。

 また、和歌山市内の洋菓子店4店舗のピンクリボンにちなんだスイーツも登場します。会場では、乳がんの自己触診モデルも掲示しており、自由に体験することができます。

 この機会を通して、乳がんや乳がん検診のことを考えてみませんか。会場に足を運んだ際は、ぜひ立ち寄ってください。皆さんの来場をお待ちしております。

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S