和歌山市保健所だよりvol.40
科学的根拠に基づくがん予防
がんになるリスクを減らすために

 現在、日本人の2人に1人が、一生のうち一度はがんになるといわれています。がんによる死亡を減らすには、定期的にがん検診を受けるとともに、がんを予防する生活習慣を身に付けることも大切です。

国立がん研究センターが作成した「日本人のためのがん予防法」から、がんになるリスクが低くなるという、科学的根拠に基づく5つの健康習慣を紹介します。

一つ目は「たばこは吸わない、他人のたばこの煙を避ける」です。日本人を対象にした研究結果では、たばこを吸う人は吸わない人に比べて、がんになるリスクが約1・5倍高まることが分かっています。また、たばこの煙は、周囲の人の健康も損ねることにつながります。二つ目は「節度のある飲酒を」。適用量以上の飲酒は特に食道がん、大腸がんと強い関連があり、女性の方が男性よりも体質的に飲酒の影響を受けやすく、より少ない量でがんになるリスクが高くなるという報告があります。

三つ目は「食事は偏らずバランスよく」で、“減塩”“野菜や果物をしっかり取る”“熱すぎる飲み物や食べ物は冷ましてから”を心掛けましょう。四つ目は「身体を動かす」。身体活動量が高いと、男性では、結腸・肝・膵(すい)がん、女性では、胃がんのリスクが低下します。現在の身体活動量を少しでも増やすことや、運動習慣を身に付けることが推奨されています。

五つ目は「太りすぎない、やせすぎない」です。男性は体格指数(BМI値)21~27、女性は21~25の範囲になるように体重管理を。特に女性は、閉経後の肥満が乳がんのリスクになることが報告されていますので、太り過ぎに注意しましょう。
(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る