和歌山市保健所だよりvol.49
喫煙と健康について
がん以外にも多くの病気と関係

 今、日本人の2人に1人が、一生のうち一度は「がん」になるといわれています。早期発見には、定期的にがん検診を受けることが有効。合わせて、たばこを吸わないことが、がんの予防につながります。

たばこの煙には5000種類以上の化学物質が含まれ、その中に、発がん性があると報告されている物質が約70種類存在します。喫煙はがんの発症を高める他、喫煙年数が長いほど、1日の喫煙本数が多いほど、リスクが大きくなることが明らかになっています。

また、喫煙はがん以外にも、循環器疾患(脳卒中、虚血性心疾患など)、呼吸器疾患(慢性閉塞性肺疾患=COPD、結核など)2型糖尿病、歯周病といった多くの病気と関係しており、「予防できる死亡原因」ともいわれています。喫煙を始める年齢が低いと、がんや循環器疾患のリスクだけでなく、総死亡率も高くなります。そのため、成人年齢が18歳に引き下げられても、法的に喫煙できる年齢は20歳が維持されています。さらに、女性の喫煙は、妊娠する能力の低下や早産・低出生体重の原因になったり、乳児突然死症候群を引き起こしたりする可能性が指摘されています。

たばこから立ち昇る煙や喫煙者が吐き出す煙にも、多くの有害物質が含まれています。本人は喫煙しなくても周囲の人のたばこの煙を吸わされてしまうことを「受動喫煙」といいます。厚生労働省などの研究によると、肺がん、虚血性心疾患、脳卒中、乳幼児突然死症候群の4疾患のうち、受動喫煙との関連が「確実」と判定された死亡者は年間約1万5000人で、健康への影響は深刻です。

自分と周りにいる大切な人たちのために、喫煙と健康について考えてみませんか?
(和歌山市保健所地域保健課)

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る