和歌山市保健所だよりvol.67
大腸がん検診を知ろう
40歳以上の人は毎年受診を

 和歌山市では、職場などで受診する機会がない人を対象に、胃がん・肺がん・大腸がん・子宮頸(けい)がん・乳がんの5つのがん検診を実施しています。これらの検診は、定期的に受診することで、死亡率が減少するという科学的根拠が証明されています。

今回は、大腸がん検診についてです。和歌山市の大腸がん検診は、40歳以上の人を対象に2回分の便を採取し、便に血が混じっていないかを検査する「便潜血検査(2日法)」です。通常、便潜血は微量で目には見えません。また、がんは出血するときもあれば、しないときもあるため、2日分の便を採取します。

検診の結果が「要精密検査」と判定された場合は、必ず医療機関を受診してください。大腸がんは毎日出血しているわけではありませんので、1日分でも陽性となったら、大腸内視鏡検査を受ける必要があります。大腸がんがあっても症状が出ないことはよくあります。もともと痔(じ)がある場合でも、痔が原因で出血しているのか、大腸がんやポリープのために出血しているのかは精密検査をしないと分かりません。「次の検診まで待とう」「症状がないから大丈夫」など、自己判断をせずに精密検査を受けましょう。

大腸がん検診は「便をとって提出するだけ」。和歌山市の集団検診では大腸がん検診の費用は無料です。個別検診の実施医療機関や料金などは、和歌山市保健所地域保健課☎073(488)5121まで、または和歌山市ホームページを確認してください。詳細は下記。(和歌山市保健所地域保健課)

集団検診についての詳細はこちら
がん検診についての詳細はこちら

名称和歌山市保健所地域保健課
電話番号073(488)5121
住所和歌山市吹上5-2-15
営業時間午前8時半~午後5時15分
休日土・日曜、祝日、年末年始

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S