夏の入道雲 急な大雨や雷⑨

―夏に見られる急な大雨。原因は何?
夏の雲の特徴ともいえる「積乱雲」(写真)が原因です。雷や大雨を降らす、黒くて高さのある雲で、別名「入道雲」とも呼ばれています。どちらかといえば、入道雲の方がなじみがあるかもしれませんね。

―確かに、入道雲なら知っています。
地表付近の温かく湿った空気が上昇し、上空の冷たい空気と混じり合うことで発生します。そして、大雨やひょうを降らせたり、雷や激しい突風を起こしたりします。

―大雨に遭遇したことはあります。でも、すぐにやんだような…。
雨が降っても1時間ほどでやむことが多いのですが、低気圧や梅雨前線などの気象要因が加わると、大雨が長時間続くこともあります。

―急に雷や大雨に遭うと大変。入道雲を見つけたとき、近づいてくるかどうかを判断する基準は?
「真っ黒い雲が近づいてきた」「雷の音が聞こえてきた」「急に冷たい風が吹いてきた」といった変化を感じたら、近づいてくるしるしです。

―変化を感じたとき、どう行動すればいいの?
屋外にいる人は、しばらくの間、頑丈な建物の中で身を守ってください。近くに電柱や木がある場合は、落雷や突風などにより倒れてくることがあるので注意が必要です。川の近くにいる場合は、大雨で川が増水することも。すぐに離れ、少しでも高い場所に移動しましょう。

―分かっていても、人は「自分は大丈夫だろう」と考えてしまいがち。
その考えはとても危険です。安全第一、“入道雲を見かけたら安全な場所に”ということを、日頃から家族で話し合っておいてくださいね。

回答者
田中省吾さん
和歌山地方気象台の技官で、日本南極地域観測隊の元隊員

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  2. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  3. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  4. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  5. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  2. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  3. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  4. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  5. 2025/10/9

    2025年10月11日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る