夏の思い出・大作戦!!
- 2025/7/17
- 子育て・教育
- 時短カンタン家事育児
長~い夏休み、今年はどうするか決まっていない人は、こんなプランはいかがでしょう。
旅行派におすすめなのは、“テーマのある旅”。今、日本の世界遺産は全部で26ありますが、そのうち6つが関西に集中しています。「紀伊山地の霊場と参詣道」なら、夏の間に全部回れるかもしれません。ほかにも、古都奈良・古都京都の文化財、百舌鳥・古市古墳群、法隆寺地域、姫路城が関西にあり、コンプリートも夢ではありません。夏休みの自由研究にもうってつけ。世界遺産検定に合格すれば、入場料などが割引になる特典もあります。
また、「日本三大○○」を何かひとつ制覇するのも達成感があっておすすめです。比較的コンプリートしやすいのは、日本三大名城の大阪城・名古屋城・姫路城です。そのほか、興味のあるジャンルをご家族で探してみてくださいね。
インドア派には、親子でスムージーや冷たいおやつ作りはいかが? 今年の夏は特別に暑く、食欲がなくて、ついつい冷たい麺類だけですませがちですが、そうなると不足するのがビタミン類です。そこで、いろんなフルーツを凍らせて、ミキサーでスムージーを作ってみましょう。
組み合わせを思いつかない場合は、町中のジューススタンドのメニューを参考にするのもあり。熱中症対策に塩やスパイスを加えてみたり、いろいろ試したりして、意外な組み合わせを見つけるのも楽しいものです。ミキサーが無い場合は、アイスクリームやヨーグルトに映えるトッピングを工夫してSNSに投稿したりと、こちらも自由研究に応用できますね。
カール友波さんの1日講座。整理収納アドバイザー2級と同等の資格を1日で取得。整理収納の基本理論から実例・演習まで。お片づけ教育は、情報を整理して効率的に記憶・思考する「ファイリング脳」を育てます。
【日 時】7月24日(木)
【時 間】午前11時半〜午後6時
【会 場】リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町、フォルテワジマ4階)
【受講料】2万1670円 ※テキスト代別途
【定 員】12人
【申し込み・問い合わせ】073(421)4411フォルテ教室(日曜、祝日除く午前10時〜午後6時半)
お片づけプレゼンター | ![]() |
---|---|
プロフィール | 「カールく明るくお片づけ」をモットーに活動中。整理収納教育士認定講師、時短家事コーディネーター・ベーシック認定講師、 著書「子どもがどんどん整理整頓したくなるお片づけ帖」。発達支援教育士認定講師でもあり、リビングカルチャー倶楽部で認定講座を開講中 |