夏を彩るインテリアコーディネート アロマで心地よい空間づくり 梅雨の部屋干しや除虫にも使える

日々の生活の中にうまく取り入れて

ホテルや店、病院など、アロマの香りで空間を作り、インテリアの一部として活用するケースが増えています。自宅でもリビングや寝室など、空間に合った香りで心地よく暮らしたいですよね。

そこで、梅雨時期のジメジメ感や夏の蒸し暑さをアロマで解消!これからの季節におすすめの空間別、精油の種類や取り入れ方を紹介します。教えてくれるのは、「アロマセリノ」(和歌山市和歌浦東)代表の坂下好美さんです。

まずは、キッチン・ダイニング。坂下さんは「食べ物を扱う空間は、レモンやグレープフルーツなど、かんきつ系がおすすめ。消臭作用で魚や肉を焼いた後の臭いもが和らぎます」と説明します。

リビングはラベンダーやレモングラス、ゼラニウムといったリラックス系、寝室はネロリ、マジョラム、マンダリンなど、心地よい眠りで一日の疲れが取れるような香りを。「自分の好きな香りを混ぜるとオリジナルの香りを楽しめることもできます」とアドバイス。アロマランプやデュフューザーを利用すれば、部屋に香りが拡散されます。

また、部屋干しの洗濯物には、スプレー容器に無水エタノールと精油数滴を入れ、洗濯物に吹きかけると消臭効果あり。ゴキブリは、空きビンなどに、保冷剤に使われているジェル状の成分とクローブやローズマリーの精油を5滴ほど入れ、部屋の隅に置くと除虫力を発揮します。

坂下さんは「さまざまな使い方ができるアロマ。日々の生活の中に取り入れてみては」と話しています。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る