夏を彩るインテリアコーディネート アロマで心地よい空間づくり 梅雨の部屋干しや除虫にも使える

日々の生活の中にうまく取り入れて

ホテルや店、病院など、アロマの香りで空間を作り、インテリアの一部として活用するケースが増えています。自宅でもリビングや寝室など、空間に合った香りで心地よく暮らしたいですよね。

そこで、梅雨時期のジメジメ感や夏の蒸し暑さをアロマで解消!これからの季節におすすめの空間別、精油の種類や取り入れ方を紹介します。教えてくれるのは、「アロマセリノ」(和歌山市和歌浦東)代表の坂下好美さんです。

まずは、キッチン・ダイニング。坂下さんは「食べ物を扱う空間は、レモンやグレープフルーツなど、かんきつ系がおすすめ。消臭作用で魚や肉を焼いた後の臭いもが和らぎます」と説明します。

リビングはラベンダーやレモングラス、ゼラニウムといったリラックス系、寝室はネロリ、マジョラム、マンダリンなど、心地よい眠りで一日の疲れが取れるような香りを。「自分の好きな香りを混ぜるとオリジナルの香りを楽しめることもできます」とアドバイス。アロマランプやデュフューザーを利用すれば、部屋に香りが拡散されます。

また、部屋干しの洗濯物には、スプレー容器に無水エタノールと精油数滴を入れ、洗濯物に吹きかけると消臭効果あり。ゴキブリは、空きビンなどに、保冷剤に使われているジェル状の成分とクローブやローズマリーの精油を5滴ほど入れ、部屋の隅に置くと除虫力を発揮します。

坂下さんは「さまざまな使い方ができるアロマ。日々の生活の中に取り入れてみては」と話しています。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る