大掃除は5月に

 GWも終わり、いつものペースに戻ったところで大掃除にトライしませんか? 年末の忙しい時期に大掃除すると体調も崩しやすいので、この時期がおすすめです。

真っ先に手を付けたいのがエアコン。冬場の暖房汚れを一掃し、本格的に暑くなる前に準備しましょう。洗える部品は外して洗い、カラッとした天気の日にしっかり乾かして、エアコン除菌スプレーで本体内外の汚れを落とします。室外機の日よけも今のうちに付けておくと、夏の電気代がグッと抑えられますよ。業者に頼む場合も、暑くなる前なら予約が取りやすいものです。

次にお風呂。家じゅうでもっともカビが生えやすい所なので、5月にしっかり大掃除。天気の良いぬれても寒くない日に、エプロン(湯船外側のパネル)を外し、内側の隠れた汚れまできれいにした後、浴室用のスモークや貼るタイプの薬剤でカビ発生を抑制します。

キッチンの換気扇の漬け置き掃除も水温が高い方が汚れ落ちも良く、やるなら今! 薄い汚れが全体的にしみついている天井から壁、床の広い面積は、窓を開け放ってできる今の季節に一気に完了させましょう(天井→壁→床の順で)。カーテンの洗濯大会も、乾きにくい冬よりも5月~夏がベストです。

今の季節は体もよく動き、梅雨時の換気やメンテナンスをしっかりしておけば、年末は大掃除ではなく小掃除でОK。冬だと3~5日かかる家事も、今なら1~3日で済みます。カレンダーで「この日やる」と宣言し、家族の手も借りて、今年の年末はラクしてはいかがでしょう。

整理収納教育士認定講座~子どものお片づけ教育~
 カール友波さんの1日講座。整理収納アドバイザー2級と同等の資格を1日で取得。整理収納の基本理論から実例・演習まで。お片づけ教育は、情報を整理して効率的に記憶・思考する「ファイリング脳」を育てます。
【日 時】7月24日(木)
【時 間】午前11時半〜午後6時
【会 場】リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町、フォルテワジマ4階)
【受講料】2万1670円 ※テキスト代別途
【定 員】12人
【申し込み・問い合わせ】073(421)4411フォルテ教室(日曜、祝日除く午前10時〜午後6時半)
お片づけプレゼンターカール友波(となみ)
プロフィール「カールく明るくお片づけ」をモットーに活動中。整理収納教育士認定講師、時短家事コーディネーター・ベーシック認定講師、 著書「子どもがどんどん整理整頓したくなるお片づけ帖」。発達支援教育士認定講師でもあり、リビングカルチャー倶楽部で認定講座を開講中

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る