小さいスペースで楽しむガーデニング【春編】 苗の高低、色合わせを工夫 イングリッシュガーデンのような庭に

小物を合わせるとオリジナル度がアップ

イングリッシュガーデンのような庭に イングリッシュガーデンのような庭に イングリッシュガーデンのような庭に ガーデニング初心者でも育てやすい季節の植物を、玄関先など1平方メートルの小スペースで楽しむ方法を紹介する企画。最終回は、春を彩る花壇です。
教えてくれるのは、庭造りと園芸の専門店「ガーデナーズジャパン」(海南市南赤坂)の山中梢さん。テーマは“パステルカラーの庭”です。選んだのは、ラベンダー、ネメシア、ハゴロモジャスミン、ジュリアン、ローダンセマム、イベリス、ルピナス(写真①)。山中さんは「花の高低差、色の組み合わせによって、小さな庭でも自然に咲き誇るような雰囲気に仕上がります」と話します。
見頃を終えた花を抜き、まずは土づくりから。スコップなどで上層と下層の土を入れ替え、培養土を混ぜた土を足します。
背の高いラベンダーを奥側に、背後からもきれいに見えるように背の低いネメシアをラベンダーの後ろに沿わせ、両サイドに色の濃いルピナスを。手前には左右に広がるジュリアンやつるが垂れるハゴロモジャスミンなどを植えて華やかさを出します(写真②)。
山中さんは「ピンクや白など、主になる色を決め、それに合わせて花を選ぶのがポイント。淡い色合いでまとめるときは、アクセントに原色を加えましょう。部屋を飾るような感じで小物を合わせればオリジナルの庭になります」とアドバイスしています(写真③)。

育て方のワンポイント
・水やりは今の時期、2日~3日に1回、暖かくなってきたら毎日あげるようにしましょう
・咲き終わった花の花がら摘みは忘れずに
・植えてから1カ月後に、液体肥料を与えましょう

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る