年間相談件数約2000件
子育ての悩みは一人じゃない

子育てプランナー 立石晶子さん

子育てプランナー 立石晶子さん
【プロフィル】和歌山市在住。同市子育て支援課の子育てプランナーとして年間2000件を超える相談に対応

 和歌山市は子どもや保護者、妊娠中の人が、教育・保育施設、子育て支援事業を円滑に利用できるよう「子育てプランナー事業(利用者支援事業)」を推進しています。同事業の相談窓口で子育てプランナーとして9年、年間約2000件の相談に応じているのが立石晶子さんです。

2児の母であり保育士でもある立石さんが、これまでの経験を生かして活躍しています。「今の時期ですと、保育園や幼稚園、こども園に関する選び方の相談が多いですね。転入したばかりで土地勘がなく通いやすい保育園が分からない、という相談もあります。他にも、子どもの一時預かりの悩みなど、内容はさまざまです」と立石さん。相談・助言を行うとともに、必要があれば関係機関との連絡調整を行います。

相談に応じる際、気をつけていることは、「ゆっくり、じっくり話をきかせていただくことです。話せて良かった、と相談者が前向きになれるようなサポートを心掛けています」。さらに「子育てに悩んだときは、一人じゃないよ」と力を込めます。
毎月、「おやこの座談会・相談会」など親子の交流の場を開催。「皆さんの相談や質問で私も成長できます。気軽に声を掛けてくださいね」と、立石さんは優しい笑顔を見せ、話しています。相談は下記へ。

【相談】073(435)1329
和歌山市子育て支援課
(祝日を除く月~金曜、午前8時半~午後4時半)
Instagram@wakayamacity_kosodate_official

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る