手軽に温かみをプラスする キャンドル&クッションカバー

季節を感じる部屋作り~冬編~
手軽に温かみをプラスする
キャンドル&クッションカバー

ハウジング

キャンドルホルダーで危険防止。より幻想的な空間にも

秋も深まり、冬の訪れを感じる今日この頃。そろそろ部屋も冬支度を…。家具・照明・食器・インテリア雑貨などを扱う「CASA(カーサ)」(和歌山市中之島)で、“寒い冬をほっこり楽しむ”ワンポイントアドバイスをしてもらいました。

「日が落ちるのが早くなるこれからこそ、自宅での時間をゆっくりと楽しめる時季ですよ」とオーナーの布袋年弘さんはニッコリ。「まずは、生活空間にキャンドルを取り入れてみて。キャビネットやテーブルの上でともすと、温かみが感じられます」と言います。

暮らしの中に癒やしとぬくもりを

「LUCIAキャンドル」

パッケージもかわいい「LUCIAキャンドル」

多種多様のキャンドルが市販されていますが、布袋さんのおすすめは、「LUCIA(ルシア)キャンドル」(1458円から)。ソイ(大豆)ワックス100%、芯もコットン100%とナチュラルな原料にこだわっていて、燃やしても空気を汚す不純物を排出しません。「締め切った冬の室内使いに最適。個性あるフレグランスが10種類あるので、お気に入りを探してみてはいかがでしょうか」と。

小さな子どもやペットがいる家庭では、右の写真のようなキャンドルホルダー(5616円から)を利用すると、直接炎に触れる心配はなく、とろみのある光がホルダーのガラスに浮かんでより幻想的に。

そしてもう一つ、「リビングのクッションも、手軽にほっこり感を演出できるアイテムです」と布袋さん。「年がら年中同じクッションカバーで過ごすのではなく、ウールやコットン素材のものに変えれば、肌触りもよく、ぬくもりが伝わります」と教えてくれました。

どこか寂しげなこれからの季節、ちょっとしたインテリア小物で温かみをプラスして、“ステキなおうち時間”を楽しんでください。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る