当るも八卦 当らぬも八卦
占い番組が急増中

テレビのツムジ


当るも八卦 当らぬも八卦
占い番組が急増中

 近年、急激に増えている占い番組。「突然ですが占ってもいいですか?」(フジ系)、「占いメガネ」(TBS系)など、関西で未放送のものもあるが、ティーバーで配信され人気だ。では、なぜ今、占い番組が増えているのか。やはりコロナ禍やロシア問題など社会への不安に尽きる。自身の先が見えず、何かにすがりたいと占い自体がブームとなっているからだ。とはいえ、占い番組はもろ刃の剣。一歩違えれば、コンプライアンスに抵触しかねない表現が潜んでいる。民放連の放送基準にも、「占い、運勢判断は、断定したりしない」と書かれているほどだ。だからか、かつてのズバっと言う毒舌占い番組は今やない。過去を分析し、人生を諭すといった、優しい占い番組へと変貌を遂げている。また、占い師も知名度向上となるので、低予算で出演してくれるというメリットも。つまりはお互いウィンウィンの関係なのだ。ちなみに、今年の3月26日は、占いでいうところの最強開運日らしい。財布を買い替えたりするといいとか。と、知ったのは、財布を買い替えた次の日だった。あぁついてない…。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  2. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  3. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  4. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
  5. リビング和歌山2025年7月5日号「和歌山県の手仕事を訪ねて 民藝100年の今を生きる 暮らしの中の道具に宿る「美」 」
     1925(大正14)年、思想家・柳宗悦(むねよし)が、「民衆的工藝」を略し、「民藝」と主唱。暮ら…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  2. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  3. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  4. 2025/7/10

    2025年7月12日号
  5. 2025/7/3

    2025年7月5日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る