忙しいお母さん必見!
季節行事のイライラを手放すコツ

年末年始、お母さんは大忙し。クリスマスが終わったと思ったら、お正月の準備。帰省やおせち作りなど、息つく暇もありませんね。冬休みで一日中家にいる子どもたちと楽しい思い出を作りたいけれど、実際はイライラすることばかり!とならないためのコツをお届けします。

子どもたちにとっては楽しい行事が目白押しの年末年始も、準備するお母さんは大変。いらぬイライラを減らすためには、あれもこれもと全てをこなすのを思い切って手放して、優先順位をつけることをオススメします。例えば、大掃除は思い切って気候の良い春にする!と決めてしまうのも一つの手。年末は見える所だけ、ササッときれいにしてしまうのもあり。おせちだって出来合いでもいいし、お正月だからといって着物を着なければならない、ということはないのです(もちろん着たい場合は存分に!)。

大切なのは心に残る思い出を作ることで、すべてを完璧にこなすことではありません。年末年始、家族そろってワクワクしながら元気で過ごせたら最高だと思いませんか?そのためには行事体験というタスクをこなすのではなく、「わが家の優先順位」を決めてください。

100の家族があれば、100通りのお正月があります。子どもが大人になったときに思い出す“小さな頃のお正月の思い出”はどんなものであってほしいですか? それを頭に思い浮かべながら、今年の年末年始は「楽しく過ごすこと」に注力してみてください。良いお年をお迎えくださいね。

著者むらたますみ
キッズコーチングマネジャー
監修竹内エリカ
幼児教育者、日本キッズコーチング協会理事長
HPhttps://momsknack.com/

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  2. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  3. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
  4. リビング和歌山2025年7月19日号「駅舎物語」
     和歌山県内にある約130の駅の中から、鉄道を利用して訪れてほしい駅をピックアップして紹介します。…
  5. リビング和歌山2025年7月12日号「参加者募集!リビング特別体験イベント夏休み! 親子で工場見学」
     もうすぐ夏休み。親子で工場見学に出かけませんか。地元和歌山にゆかりのある産業やものづくりを知り、…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  2. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  3. 2025/7/24

    2025年7月26日号
  4. 2025/7/17

    2025年7月19日号
  5. 2025/7/10

    2025年7月12日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る