新型コロナウイルス テレビ界への影響も大

テレビのツムジ

新型コロナウイルス
テレビ界への影響も大

 今年の漢字が、五輪関連の「金」よりも「菌」となりそうな勢いの新型コロナウイルス。が、ウイルスは細菌ではないので、もしかすると、不謹慎の「謹」かもしれない。もちろんテレビ業界にも、多大な影響が及んでいる。観覧番組は無観客で行われ、スポーツ中継が軒並み中止になり、代替え番組も必要に。一番大きな影響は、街頭インタビューなど不特定多数を取材するロケが中止になったことだ。なので、企画変更を余儀なくされている。一方の側面としては、休校、自粛による在宅率とともに視聴率が軒並み上昇。他にも、人気芸人のスケジュールが取りやすいという現象も。日ごろ出ている舞台が休演なので、芸人が稼働できるのだ。といっても、やはりマイナス面の影響が大きすぎる。今後想定されるのが、スポンサー離れ。たとえ新型コロナウイルスが収束しても、その影響で営業利益が悪化、広告費縮小に…という流れを一番恐れている。やがて制作費が削られ、ギャラが削られ、末端の外注スタッフにも被害が。その特効薬も、新型コロナウイルスの早期収束。早く開発されることを祈るばかりだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る