新政権誕生!
トップが代わると、変わるアレ

テレビのツムジ

新政権誕生!
トップが代わると、変わるアレ

 自民党の総裁がようやく決定し、大きく変わろうとしている日本。新たなリーダーには国民に寄り添った政治を期待したいが、どうなることやら。同様に、TV局のトップ、つまり社長が代わると大きく変わるものがある。突然、終わる番組が出てくるのだ。特にあるのが、前社長の肝入りだという番組。定期会見で前社長がそんな発言をしたり、伝説の番組を復活させたとかいうやつだ。

今まで、その手の番組は前社長のお気に入りなので、簡単に終わらせることはできなかった。ところが、社長交代に伴い、“前のやり方ではない”と、新たな方針を印象付けるため、不調ならすぐ終了させる。社長交代から1年ぐらいが、その目途だろう。この9月にも、そんな理由で終わる番組を知っている。くしくも、今年は在阪各局のうち、KTV、ABC、YTVの社長が交代した。ここ1年で何か番組が突然、終わらないか注目してほしい。その裏に、新社長の「前のリーダーとは違うぞ!」という決意が込められているはず。同じように日本のトップも、前リーダーの悪しき政策はすぐに終わらせて欲しいものだ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S