梅雨のロケ
敵は天気だけじゃなかった

テレビのツムジ


梅雨のロケ
敵は天気だけじゃなかった

 この前、久しぶりにロケへ帯同した。しかし、当日はかなりの大雨で、雨具を装備するも全身びしょぬれに。やはり梅雨ロケは甘くなかった。でも、ぬれるぐらいはまだマシなほど、ロケには面倒な大雨における“裏の法則”がある。

まず、許可申請。梅雨の時期は晴れ・雨パターン想定の“2案申請”が暗黙のルール。しかも中止を考慮し、タレントスケジュールやお店なども予備日を押さえるのが鉄則だ。さらに現場では、映えより屋根最優先。多少画が変になっても、絶対に屋根付きだ。もちろん台本も雨用、晴れ用と2種類考えなければならない。また、音声スタッフにとっても雨は大敵。傘に当たる雨音がやたら目立ち、リポーターの声が埋もれる。ロケ弁も湿気でふにゃふにゃに。実はこの時期だけ「冷めてもマシなロケ弁リスト」が存在するのは、知る人ぞ知る話だ。結局、梅雨のロケは「天気」だけでなく、「申請」「屋根」「音」「弁当」と、敵が山ほど待ち構えている。
ここに来て、ようやく気づいた。梅雨ロケの必須アイテムはカッパじゃない。誰かへの謝罪用お菓子と自分用の胃薬だ。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「土曜はダメよ」「かんさい情報ネットten.」、ABCラジオ「征平・吉弥の土曜も全開」など番組構成や、テレビCMなどを手がける

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  2. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  3. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  4. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  5. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  2. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  3. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  4. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  5. 2025/9/11

    2025年9月13日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る