毎日の家事も夫や子どもと分担 奉仕活動も楽しむパワフルママ

和歌山県海草振興局
地域振興部企画産業課 主査
中谷 奈津美さん

 和歌山県庁に約20年勤務。その間に結婚や妊娠・出産を経験し、中学1年生、小学5年生、保育園児の3人の子を持つ“キラリママ”。現在の職場では、海南市や紀美野町エリアで地域づくりのサポートに携わります。仕事や家事、育児でせわしい毎日は、家族間の連携プレーで解消。「夫はもちろん、上の子2人も洗濯物を干したり、末っ子の面倒を見てくれたりと助かっています」。ガールスカウトや地域の親子クラブなどのボランティア活動に参加し、週末もフル活動。「自分がしたいことをしているので、ストレスを感じることもありません」と笑顔で答えます。

中谷さん流
ワーキングママのおきて
 子ども3人それぞれ個性があって、見ていて楽しいですね。個々を大事にしながらも、きょうだい間の譲り合いや話し合いを通して、家庭内でも社会性を身に付けてもらえれば。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S