毎日生き生き健康通信vol.13
生活習慣病の原因となる「肥満」
医師の指導で健康的に体重管理

正月太りやコロナ太りで体脂肪に注意!

年末年始の暴飲暴食がたたり、体型を気にしている人はいませんか。自粛生活による“コロナ太り”も重なって、体重管理に気を付けたいですね。

肥満とは、体脂肪が適正範囲を超えた状態です。糖尿病や高血圧症、高脂血症など生活習慣病の原因となり、動脈硬化症が進行しやすく、最終的に心筋梗塞や脳卒中を起こす可能性もあります。

まずは、体格指数「BMI」を測定し、自身の肥満度の確認を(計算式は左記参照)。「25以上の場合は肥満」となり、「35を超えると高度肥満」として積極的な減量が望まれます。

また、BMIが25以上で、腹囲が男性は85cm、女性は90cmを超えると「内臓脂肪型肥満」の疑いがあるので要注意です。

肥満が健康障害を引き起こすことから、専門的な立場から指導する「肥満外来」や「生活習慣病外来」などを設ける病院やクリニックが増え始めています。「ダイエットを心掛けているのに、BMIの数値が下がらない」という人は、受診されてみてはいかがでしょうか。

診療では、問診や身体検査、血液検査等が行われ、体の状態や生活習慣を確認し、太る原因を探ります。過食や運動不足など肥満に陥りやすい行動を繰り返している人が多く、患者さん自身も意外と問題点を見落としていることも。原因が分かれば、それに適した食事療法や運動療法など、個々にあった指導が開始されます。当院では基本的に、3カ月で全体重の3%減を目安に、体に負担を掛けないよう、長期的に指導を行います。場合によっては、代謝を促す漢方薬を処方します。

まれに、甲状腺や副腎皮質などホルモン異常が原因で、体重が増加することも。気になる人は、受診することをおすすめします。

店舗名和歌山駅前つじもと内科・呼吸器内科アレルギー科
電話番号073-476-5676
Webサイトhttps://wakayama-naika.com/
住所〒640-8341 和歌山市黒田95-5
診療時間(月・火・木・金)9:00-13:00 15:00-18:00
※水曜日・土曜日9:00-13:00

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る