海南市内で短編映画「SUZUKI」
12月に撮影、エキストラ募集
紀の川市出身の俳優・坂口勝紀さん初監督作品

海南市の魅力を30分のコメディーで

 20XX年、和歌山県海南市。鈴木姓発祥とされる同市からスズキさんがいなくなり、これまた発祥の地とされるミカンも育たなくなって…。

紀の川市出身でりら創造芸術高等学校卒業、現在、大阪を拠点に活動している俳優・坂口勝紀さんが初監督を務める、海南市が舞台の映画「SUZUKI」が12月に撮影されます。坂口監督と脚本を手掛ける加藤遥子さん、海南市民有志らで結成した「海南映画『SUZUKI』制作委員会」が、同作品に出演してくれるエキストラを募集しています(記事下参照)。

30分の短編作品で、滝から現れた謎の大男「スズキ」と、善良な海南市民が繰り広げるドタバタコメディー。「30分の間に海南の魅力を詰め込んだ、ぷっと笑える作品。鈴木姓、ミカン、お菓子、漆器、棕櫚(しゅろ)のたわしなど、海南市が発祥とされる物を題材にした作品はこれまでになく、すてきな風景も含め、全国、世界に発信したくて自分で撮ろうと踏み込みました」と坂口監督。

撮影は12月3日(火)~5日(木)に、福勝寺やキャンプ場「コレガーレ」など、海南市内各所で。同作品は来年1月18日(土)~2月16日(日)、海南市と紀美野町で開催される「第2回きみの海南映画祭」で上映を予定。

エキストラ募集

【撮影場所】海南市内
【日時】12月3日(火)~5日(木)の日中
【募集人数】15人程度(制作委員会で選考)
【応募資格】海南市が好きな人で、撮影日3日間通し、または1日だけ参加できる人(性別・年齢は不問)。役柄は海南市民など
【応募方法】応募フォームから
【応募締め切り】11月15日(金)


問い合わせエキストラの応募はこちら。
エキストラはボランティアです
https://form.run/@suzuki-kainan

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る