海南市内で短編映画「SUZUKI」
12月に撮影、エキストラ募集
紀の川市出身の俳優・坂口勝紀さん初監督作品

海南市の魅力を30分のコメディーで

 20XX年、和歌山県海南市。鈴木姓発祥とされる同市からスズキさんがいなくなり、これまた発祥の地とされるミカンも育たなくなって…。

紀の川市出身でりら創造芸術高等学校卒業、現在、大阪を拠点に活動している俳優・坂口勝紀さんが初監督を務める、海南市が舞台の映画「SUZUKI」が12月に撮影されます。坂口監督と脚本を手掛ける加藤遥子さん、海南市民有志らで結成した「海南映画『SUZUKI』制作委員会」が、同作品に出演してくれるエキストラを募集しています(記事下参照)。

30分の短編作品で、滝から現れた謎の大男「スズキ」と、善良な海南市民が繰り広げるドタバタコメディー。「30分の間に海南の魅力を詰め込んだ、ぷっと笑える作品。鈴木姓、ミカン、お菓子、漆器、棕櫚(しゅろ)のたわしなど、海南市が発祥とされる物を題材にした作品はこれまでになく、すてきな風景も含め、全国、世界に発信したくて自分で撮ろうと踏み込みました」と坂口監督。

撮影は12月3日(火)~5日(木)に、福勝寺やキャンプ場「コレガーレ」など、海南市内各所で。同作品は来年1月18日(土)~2月16日(日)、海南市と紀美野町で開催される「第2回きみの海南映画祭」で上映を予定。

エキストラ募集

【撮影場所】海南市内
【日時】12月3日(火)~5日(木)の日中
【募集人数】15人程度(制作委員会で選考)
【応募資格】海南市が好きな人で、撮影日3日間通し、または1日だけ参加できる人(性別・年齢は不問)。役柄は海南市民など
【応募方法】応募フォームから
【応募締め切り】11月15日(金)


問い合わせエキストラの応募はこちら。
エキストラはボランティアです
https://form.run/@suzuki-kainan

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S