生活に必要な「立つ」「座る」など、動きの学習 「シンプルラーニング」

生活に必要な「立つ」「座る」など、動きの学習

「シンプルラーニング」

自分に合った動かし方を身に付けよう

 生活の中で行う「立つ」「座る」などの動作。自分のくせに気付き、より楽な動き方を学ぶ「シンプルラーニング」。どのような学習なのか、取材しました。

自分の体に意識を向けることが大切

「2人1組で行います」と話す北口さん㊧

 若い頃は楽に体を動かせていても、年を重ねると動かしにくいと感じる部分が出てきます。

 床に寝転がると、「ダラーンと体の力を抜いてください。後頭部は右と左、どちらに傾いていますか」「右手と左手ではどちらが上げやすいですか」「床と首の隙き間はありますか」など、細かな質問。改めてじっくりと自分の動きを考えてみると、「ん?」と分からなくなることも…。

 「正解、不正解はありません。自分の体に意識を向けてもらうのが目的。そのため、自分の体について知ることから始めます」と話すのは、「和歌山ケアとふれあい研究所」の所長で社会福祉士の北口隆さん。和歌山県内で唯一「シンプルラーニング協会」の認定教師の資格を持っており、“みんなで動きの学習ができる場をつくりたい”と、約6年前に同研究所を立ち上げました。

相手の体に優しく手を当てます

 「シンプルラーニング」とは、人間が本来持っている自ら学び、変化する力に着目した動きの学習のこと。「立つ」「座る」「寝返る」「起き上がる」といった日常生活に必要な動きに焦点を当て、簡単な動き、また、複雑な動きについてもどうすれば今より楽にできるかを感じ、その動きを学習していきます。マニュアルも訓練もありません。

 北口さんは「まずは自分の体がどのような状態か、楽な動き、そうでない動きに気付くことが大事。普段からの習慣で体が緊張の強い状態に戻ることもありますが、徐々に緊張のゆるみが体になじむようになってきます。自分の体に意識を向けてみましょう」とアドバイスします。

 自分では気付けない姿勢や動きのくせもあります。教室では基本、2人1組になり、「右肩が上がっている」「膝が曲がっている」など、お互いに気付いたことを伝え合います。そして、シンプルラーニングの意味や内容を理解し、体験を通して学習を進めていきます。

 北口さんは「力が入っていると、筋肉が緊張して体がガチガチになり、動かしにくくなります。そんなときは深呼吸を。力を入れた状態で動かすとうまくいかないことの方が多いですよ」と忠告。その上で、「少しでも“楽に動けた”と感じられるよう、自分に合った動き方はもちろん、相手への接し方も身に付けてもらえれば」と話しています。

 シンプルラーニングについてはホームページ「和歌山ケアとふれあい研究所」でも確認できます。また、11月9日(土)に「1日講座」を開きます。

「シンプルラーニング1日講座」

日時 11月9日(土)午後1時~3時
会場 リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室(和歌山市本町
講師 北口隆(和歌山ケアとふれあい研究所)
対象 大人
受講 2200円 ※ワークブックの配布あり
持ち物 飲み物、タオル、筆記用具、動きやすい服装で参加を
定員 12人
最少開講人数 4人
申し込み・問い合わせ 073(421)4411リビングカルチャー倶楽部フォルテ教室
(受け付けは午前10時~午後6時半 ※日曜、祝日除く)
※北口さんによる「触れる授業」が近日開講予定

みんなの健康

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る