県産木材の魅力を感じて「紀州材・家づくりフェア」開催

10月15日(土)~16日(日)イオンモール堺鉄砲町
木の国・和歌山県が育んだ良質な木材「紀州材」の魅力を伝える「紀州材・家づくりフェア」が10月15日(土)~16日(日)午前10時~午後7時(最終日は6時まで)、イオンモール堺鉄砲町1階ノースコート(大阪府堺市堺区鉄砲町)で開かれます。

和歌山県は、県土の77%を森林が占め、スギやヒノキなどの紀州材が生育。色つや、年輪が詰まった目込みの良さに加え、強度・耐久性に優れ、住宅用の木材として高く評価されています。

紀州材の普及に取り組む「和歌山県木材協同組合連合会」の高井一治専務理事は、「室内の湿気を吸収、放出して湿度を一定に保つ調湿機能も、ヒノキやスギなど木材の特徴です」と話します。

フェアには、紀州材を使った家づくりに取り組んでいる建築士や工務店などが参加。建築事例をパネルで紹介する他、無料相談コーナーを設置。「こだわりの家が欲しい」「どこに相談すればいいの」など、新築からリフォームまで、建築のプロが住まいに関する悩みや疑問に答えてくれます。

会場内には、紀州材の積み木で遊べるキッズコーナーも設けられているので、子ども連れで楽しめます。ヒノキチップのプレゼントもあり。

家づくりを考えている人は、実際に見て触れて、紀州材の魅力を感じてみてください。入場無料。

問い合わせ 和歌山県木材協同組合連合会
電話 073(446)0592

①②③紀州材を使った家づくりの事例④紀州材の積み木で遊ぶ親子

①②③紀州材を使った家づくりの事例④紀州材の積み木で遊ぶ親子


ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る