第15回 天才!こどもりあん

20151219kids01

漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。

問 「クリスマスの朝、意外なプレゼントがくつ下に入っていました。さて、何が入っていたでしょう」

清将(6歳)ワハハハハ、「せきたん」って!ワッハハハハ、6歳って!!笑いすぎて、わたしゃ燃えつきたよ…。

清将(6歳)
ワハハハハ、「せきたん」って!ワッハハハハ、6歳って!!笑いすぎて、わたしゃ燃えつきたよ…。


 

ペンネーム・ベジータ(10歳)サンタさんからお年玉をもらって、お正月には親からお年玉、考えたね。母と子の会話にも続きがあったりして…母「ほな、いくら入ってたらうれしいん?」、子「50円以上かな」、母(無言で抱きしめる)

ペンネーム・ベジータ(10歳)
サンタさんからお年玉をもらって、お正月には親からお年玉、考えたね。母と子の会話にも続きがあったりして…母「ほな、いくら入ってたらうれしいん?」、子「50円以上かな」、母(無言で抱きしめる)

 

輝海(10歳)そのままもう一度ふとんに入って、これが夢であった事を祈ろう。※ちなみに全部燃やしちゃいけないぞ!ちり紙交換に出したら、ティッシュに換えてもらえるんだから

輝海(10歳)
そのままもう一度ふとんに入って、これが夢であった事を祈ろう。※ちなみに全部燃やしちゃいけないぞ!ちり紙交換に出したら、ティッシュに換えてもらえるんだから


 

次回のお題
20151219kids05

問 今年はスゴイ人から年賀状が届きました。誰から届いたでしょう

小学生の解答募集中

対象は小学1年生~6年生。キリトリしたものをハガキの裏に貼るか封書で応募を(メールでの応募も可)。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、下記へ。1月12日(火)必着

ご応募

郵便番号640-8557(住所不要)
宛先和歌山リビング新聞社 「天才! こどもりあん」係
メールアドレスliving@waila.or.jp
入賞した人には、リビング特別賞状を贈ります。
次回は1月23日号

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  2. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  3. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  4. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  5. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  2. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  3. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  4. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  5. 2025/10/2

    2025年10月4日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る