第23回 天才!こどもりあん

漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。
20160820f01

問 「日頃の感謝の気持ちをこめて、お母さんには「肩たたき券」をあげました。お父さんには何券をプレゼントしますか」

葵彩(7歳)「パパ、これを持ってると離婚してももう一度ママと結婚できるからねっ!」。親子の愛を感じる作品!!涙が止まりません…

葵彩(7歳)
「パパ、これを持ってると離婚してももう一度ママと結婚できるからねっ!」。親子の愛を感じる作品!!涙が止まりません…


 
れあ(9歳)父「よ〜し!この券を使って世界一周旅行だっ!」子「岡公園がいい」

れあ(9歳)
父「よ〜し!この券を使って世界一周旅行だっ!」子「岡公園がいい」


 
翔(10歳)ぎゃははは、完全に笑わそうとしてるな!志村けんではなくて「トミーズ健」をチョイスしたところに翔くんのセンスがうかがえる

翔(10歳)
ぎゃははは、完全に笑わそうとしてるな!志村けんではなくて「トミーズ健」をチョイスしたところに翔くんのセンスがうかがえる

次回のお題
20160820kids04

問 夏休み中、さとし君は何かを成し遂げ、金メダルをもらいました。さて、何をしたでしょう

小学生の解答募集中

対象は小学1年生~6年生。キリトリしたものをハガキの裏に貼るか封書で応募を(メールでの応募も可)。〒住所、氏名、年齢、電話番号を明記し、下記へ。9月5日(月)必着

ご応募

郵便番号640-8557(住所不要)
宛先和歌山リビング新聞社 「天才! こどもりあん」係
メールアドレスliving@waila.or.jp
入賞した人には、リビング特別賞状を贈ります。

子育て・教育

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年5月24日号「価格高騰!令和米騒動 今こそ考えたい、食と農の未来」
     政府が備蓄米を放出したものの、市場への影響は限定的で、米の高騰が続いています。こうした状況だから…
  2.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  3. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  4. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  5. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/22

    2025年5月24日号
  2. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  3. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  4. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  5. 2025/4/17

    2025年4月19日号
一覧

アーカイブ一覧

S