納得のいく試合を行うため 現在は土台固めに励む 弓道 大庭 彩加 選手

大庭彩加選手(24歳、酒直)長崎国体 7位第49回 中日本弓道近的選手権大会 個人5位、団体5位

大庭彩加選手(24歳、酒直)
長崎国体 7位第49回 中日本弓道近的選手権大会 個人5位、団体5位

選考会はすでに開始
選手枠に選ばれることが必須

日本古来の伝統武芸の一つである弓道。静寂の中放たれる矢が、的に的中する瞬間は大変見応えがあります。

紀の国わかやま国体では、「近的(28メートル)」と「遠的(60メートル)」の2種目があり、1チーム3人の選手で両種目を行います。近的は、的中した矢の数で競い(的中制)、遠的は的中した矢の合計得点を競い合います(得点制)。

弓道の注目選手・大庭彩加さんは、大学の部活動から始めました。大学卒業後、一度は弓道をやめますが、どうしても弓が引きたくて、継続することを決意。中日本選手権大会や長崎国体で入賞するなど、近年めきめきと頭角を現しています。

「矢を放ったときの風を切り裂くような音が好きなんです。ズバンと矢が飛んで的に当たったとき、とても気持ちがいいんですよね」と、魅力を話す大庭選手。

練習は、主に師範のいる田辺市で取り組みます。それ以外は、大学などの弓道場がある場所を借りて行っているとのこと。「練習は矢を飛ばすことが多いですが、正しくきれいに引くことを意識して取り組んでいます。現在は、まだ土台固めの段階。重心の位置を意識し、安定性を求めていきたいです」と話します。

20150307kokutai02

弓道は、紀の国わかやま国体に向けての選考会がすでに始まっています。選手枠は3人、まずはそこに選ばれることが必要条件になります。

「ベテランの方だけでなく、高校生や若手などライバルはたくさん。まずは選手に選ばれることが重要ですが、もし、試合に出場できるのなら、全力を出し切って、満足のできる試合をしたいと思います。出るからには、もちろん上位を目指してがんばります」と、大庭選手の意気込みに、熱い闘志がうかがえました。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る