臨時職員から専門職へ 夫にも子どにも家事を教育

和歌山県海草振興局 農林水産振興部林務課
技師 山下 桃子さん

県土の約80%が森林で“木の国”とも呼ばれる和歌山県で、「林学職」に就く山下さん。作業着を着て森林を駆け巡り、山菜など特用林産物のPRに奔走する日々。「大学の卒業論文のテーマが熊野古道で、森林保全に関心が向いた」と話します。当初は、県庁の臨時職員として働いていて、出産を機に退職。子どもが1歳半になったときに、再び臨時職員として働き始め、林学の知識を深めて、採用試験に合格。「仕事復帰は、子どもと離れる時間も必要かなって思ったのと、夫に家事・育児に積極的に参加してもらう狙いもあって、今は“完全分担制”です」と。

山下さん流
ワーキングママのおきて
将来、お嫁さんに迷惑をかけないようにとの思いもあり、息子に家事を手伝わせています。それと、いろいろな経験をさせてあげたくて、休日はできるだけ子どもと一緒に外出します。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る