親子で楽しむガーデニング・ライフ ~秋編~ 室内で野菜の収穫を楽しもう! ガラス瓶で手軽にスプラウト栽培

20161001housing
種まきから口に入れるまでを楽しんで
ちょっとおしゃれにグリーンを楽しんでみませんか。今年度は「親子で楽しむガーデニング・ライフ」をテーマに、暮らしの中での植物の楽しみ方を紹介しています。食欲の秋にちなみ、3回目は「室内で野菜の収穫を楽しもう」。教えてくれるのは、庭づくりと園芸の専門店「ガーデナーズジャパン」(海南市南赤阪)の中野誠介店長です。

今回は、初心者でも手軽に始められるスプラウト(食用になる発芽してすぐの幼い芽)の栽培に挑戦。今は、おしゃれな栽培キットも販売されているので簡単に育てられます(写真①)。もちろん、自宅にある物を活用しても大丈夫。親子で収穫の喜びを味わってみましょう。

まずは、カイワレダイコンやブロッコリー、レッドキャベツなど、好みの種をガラス瓶に入れます(写真②)。1日1回、瓶に水を入れて種に水を含ませ、すぐに水を切ります。「自宅にある瓶を使う場合は、アルミ箔(はく)でふたをし、つまようじなどで穴を開けてください」とアドバイス。

水やりをした後は、箱の中や台所のシンク下など、暗い場所で育てます。2〜3日で発芽し(写真③)、約1週間で収穫できます(写真④)。「観察日記をつけたり、他の種で試してみたり、種まきから口に入れるまでを楽しんでください」と話しています。分からないことは専門家に相談を。

ハウジング

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  2. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  3. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  4. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  5. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  2. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  3. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  4. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  5. 2025/9/4

    2025年9月6日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る