資格取得は入社してから 事業拡大のためにスキルアップ

profile
スミカ建築事業部
二級建築士・インテリアコーディネーター・宅地建物取引士
弓戸 桃佳さん

 6年前第2子を出産後、同級生がオーナーを務める不動産会社で働き始め、当初は経理事務として会社を支えていましたが、同社が建築分野に事業を拡大するのに伴い、建築士などの資格を取得。「当時はまだ子どもが小さくて育児に家事、仕事に勉強と、もう本当に大変でした。でも、学校を卒業したから勉強は終わりではなく、“大人になっても学ぶ”という姿勢を子どもに見せられたかな」とにっこり。今も経理事務はこなしつつ、女性・ママ目線で中古物件のリフォームをコーディネート。現場監督と二人三脚で建築事業部を支えています。

弓戸さん流
ワーキングママのおきて
やる前から「できない」「嫌い」は禁止。「何でも先入観を持たずに挑戦してみよう」がわが家の方針。それと、自分のことは自分で! 大事な人生をしっかり生き抜いて行けるように。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年11月15日号「和歌山県の手仕事を訪ねて丈夫で温かみのある風合い手すき和紙の伝統をつなぐ」
     書や工芸、日用品など、暮らしの中で、広く親しまれてきた「和紙」。植物・コウゾと、その繊維を均一に…
  2. リビング和歌山2025年11月8日号「「もしもノート」を活用して 始めてみよう“人生会議”」
     11月30日は、「人生会議の日」。厚生労働省により定められたものですが、“人生会議”って何? 今…
  3. リビング和歌山2025年11月1日号「深まる秋 お出かけも夜長も カフェでわたし時間」
     ぐっと気温が下がり、秋が一気に深まりました。山々が色づき始め、そろそろ届く紅葉の便りにお出かけ気…
  4. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  5. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/11/13

    2025年11月15日号
  2. 2025/11/6

    2025年11月8日号
  3. 2025/10/30

    2025年11月1日号
  4. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  5. 2025/10/16

    2025年10月18日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る