黒江ぬりもの館リニューアル まちづくり、観光の拠点に

地域の活性化に取り組む「黒江モダン」が運営

現存する江戸時代の塗師町家

20150912topics01
築150年の古民家を改修して、漆器や雑貨の販売やカフェなどを展開していた「黒江ぬりもの館」(海南市黒江)が、9月3日にリニューアルオープンしました。

同館は江戸時代の塗師(ぬし)町家で、漆器業者の直売所として利用されていましたが、漆器産業の低迷などにより平成20年に休業。その翌年、地域住民有志らが手を加えて、地域の憩いの場として復活させ、今回、地元のまちづくり会社「黒江モダン」(海南市黒江)が運営を引き継ぐ形で、一部修繕して再出発させました。よりカフェを前面に押し出し、“古民家コミュニティーカフェ”として、まちづくり・観光の拠点となることを目指しています。

ほっこりくつろげる店内

ほっこりくつろげる店内


情緒あふれる店内では、漆芸家・伝統工芸士の林克彦さんの紀州漆器をはじめ、地元アーティストのアクセサリーやスマートフォンケースなどを展示販売。また、カレー専門店「イゾラベーラ」(和歌山市十番丁)を展開する「島精機製作所」(同市坂田)と「JAながみね」(海南市大野中)の協力のもと、サンショウと竹炭を使って作ったオリジナルの「黒江カレー」を名物として売り出していく予定です。

営業時間 午前10時〜午後4時
定休日 月・火曜
電話 073(482)5321

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る