NHKでしか作ることができない ファミリーヒストリーのすごさ!?

テレビのツムジ

NHKでしか作ることができない
ファミリーヒストリーのすごさ!?

NHKで毎週金曜夜10時から放送されている「ファミリーヒストリー」。毎回、主役は著名人で、その家族のルーツを徹底取材し、アイデンティティーを探る番組だ。テリー伊藤の先祖は陰陽師、高橋克典の父は特攻隊員など、今まで知られざるルーツが紹介されてきた。驚くべきなのは、その取材力。実は、一度その取材現場に立ち会ったことがある。一緒に仕事をしているタレントに、東京からスタッフがインタビューに来たのだ。その時の証言をもとに、海外へ飛び、さらにもう一度来阪して取材。その後も日本各地を取材し、結局、放送されたのはその半年後だった。1回の放送で、どれだけのお金と時間を掛けているのか。粘り強く取材するなぁ、と感心したものだ。潤沢な資金があってからこそで、民放では絶対にできない番組。聞けば、NHKの制作費は民放の2倍近くもあるらしい。また、放送作家のギャラもNHK規定があり、民放よりも高い。その分、潜り込むには狭き門なのだが。僕にも、ファミリーヒストリーのスタッフのような粘り強さが必要なのかもしれない。

テレビのツムジ 関西の放送作家がバッサリ!
文:岡内義人
読売テレビ「す・またん」「かんさい情報ネットten.」「土曜はダメよ」、ABCラジオ「桑原征平粋も甘いも」などの番組構成を担当中。

コーナー

関連キーワード

 

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

交通安全キャンペーン2024 贈呈式

おすすめ記事

  1.  「消費者トラブルは自分には関係ない」「だまされない」と思っていませんか。トラブルは身近に潜み、誰…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年5月10日号「子どもができる“お片づけ術”」
     「片づけなさい!」と、今日は何度子どもに言いましたか? でも、ちょっと待って。子どもが片づけやす…
  4. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  5. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/5/15

    2025年5月17日号
  2. 2025/5/8

    2025年5月10日号
  3. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  4. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  5. 2025/4/10

    2025年4月12日号
一覧

アーカイブ一覧

S