2015年

  • わくわく! 男性クッキング教室

    「わくわく! 男性クッキング教室」が2月21日(土)午後1時~3時半、東部コミュニティセンター(和歌山市寺内)で開かれます。メニューは手作りソーセージと野菜の串焼きなど。定員は同市内に在住、勤務している男性12人。参加費…
  • 木の駅サミット

    間伐材を地域通貨で買い取り、町おこしを図る「木の駅プロジェクト」。全国で取り組む仲間たちが集まる「木の駅サミット」が、みなべ朝日楼(日高郡みなべ町)で開かれます。2月21日(土)午後1時から、基調講演と事例発表(夜は懇親…
  • アロマロールケーキ風石けん作り教室

    西庄ふれあいの郷ハーブ園(和歌山市西庄)で、2月27日(金)午前10時半~正午に、「アロマロールケーキ風石けん作り教室」が開かれます。費用は1500円。定員20人で応募多数の場合抽選。申し込みは2月16日(月)までにハ…
    アロマロールケーキ風石けん作り教室
  • 体の中からぽっかぽか 七味唐辛子のちから

    食卓に欠かせないスパイス「七味唐辛子」。食べれば体が温まるだけでなく、風味が変わり、食欲もわいてきます。今回、おすすめの地元和歌山の七味唐辛子を紹介。和歌山信愛女子短期大学の教授にその効果も聞きました。 ぴりっとした辛…
    体の中からぽっかぽか 七味唐辛子のちから
  • 《第4回 苦渋の決断》遂に初陣を迎えた幸村 兄と別れ、関ヶ原の戦いへ―

    幸村、初陣で大活躍! 秀吉もひいきする実力 「真田幸村像」上田駅を出て、最初に目に飛び込んでくる騎馬像。幸村が、「小田原の役」で初陣を果たしたときの様子を再現しているそう。上田城築城400年を記念して寄贈されました長野…
    《第4回 苦渋の決断》遂に初陣を迎えた幸村 兄と別れ、関ヶ原の戦いへ―
  • 黒船“安藤優子”来襲に 「ミヤネ幕府」の運命は?

    黒船“安藤優子”来襲に 「ミヤネ幕府」の運命は? 春の新番組に向け、放送業界が騒がしくなる今の季節。スタッフを集め、企画を練り、番組の骨格が決まっていく。そんな中、気になる新番組が発表された。フジテレビで午後2時~4時…
    黒船“安藤優子”来襲に 「ミヤネ幕府」の運命は?
  • モササウルス実物化石公開

    和歌山県立自然博物館で企画展 モササウルス実物化石公開 4年間のクリーニング作業の成果 全体の様子が分かる150点の化石 右前足(ひれ)の骨の化石(実物)と小原学芸員 有田郡有田川町の鳥屋城山(とやじょうさん)で発見され…
    モササウルス実物化石公開
  • 才能×努力スゴキッズ 全国小学生学年別柔道 大会女子45kg級優勝

    徳本 千夕ちゃん(12歳)堺市立深井小学校6年生 全国クラスの強豪が集まる「正木道場」で、日々練習に励む千夕ちゃん。5年生のときは、「全国小学生学年別柔道大会女子40㎏級」で3位、そして、6年生になって同大会45kg級…
    才能×努力スゴキッズ 全国小学生学年別柔道 大会女子45kg級優勝
  • 遊びの中で育つ子どもたち

    魔法の板・カプラを知っていますか。薄い細長い小さな板です。一人で高く積み上げたり、皆で万里の長城のように長く、高くしたり、自由自在。壊すのがもったいない大作が出来ると、大人が「まだよ、まだだよ」と声を掛け合い、ドキドキわ…
  • 収穫が楽しみな庭づくり講座④ 植え付けも栽培も手間入らず 根株からアスパラガスを育てよう

    水はたっぷり、雨は避けて 1株で30~40本、10年近く収穫可 季節ごとにシリーズでお届けしている、“花より団子派”にもおすすめ、初心者でも失敗しにくい「収穫が楽しみな庭づくり」。今回は、春の訪れを告げるアスパラガスの…
    収穫が楽しみな庭づくり講座④ 植え付けも栽培も手間入らず 根株からアスパラガスを育てよう

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月25日号「話題を呼ぶNew Spot 県内初! 「ハンズ」オープン」
     10月15日、近鉄百貨店和歌山店に和歌山県初の「ハンズ」がオープン。さっそく話題を集めています。…
  2. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  3. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  4. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  5. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/23

    2025年10月25日号
  2. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  3. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  4. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  5. 2025/9/25

    2025年9月27日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る