2015年

  • 和歌山・KENの会

    独立展、関西独立展に出品する24人が研さんの場として作品を展覧する「和歌山・KENの会」が7月27日(月)まで、和歌山県民文化会館中展示室で開かれています。時間は午前10時~午後5時(最終日は4時まで)。100号~13…
    和歌山・KENの会
  • 中国ってええんよう! &わかやまポルカ

    和歌山県国際交流センター(和歌山市手平)で、7月25日(土)に「中国ってええんよう!」、26日(日)に「わかやまポルカ」が催されます。各日午後1時半~3時。25日は中国・西安市出身の苑蓉さんが中国名作を紹介。26日はポー…
  • 「祝福の海」上映会

    映画「祝福の海」上映会が7月25日(土)午後1時から、紀南文化会館(田辺市新屋敷町)で、26日(日)午前10時からと午後2時から、あいあいセンター(和歌山市小人町)で開催されます。原発問題に揺れる山口県・祝島と福島、そし…
  • 森末慎二講演会「あくなき挑戦」

    わかやまスポーツ伝承館特別企画「森末慎二講演会・あくなき挑戦」が7月26日(日)午後1時半~3時、フォルテワジマ4階大ホール(和歌山市本町)で開かれます。森末さんは体操選手としてロサンゼルス五輪に出場。団体銅メダル、跳馬…
  • 社会保障制度充実への道

    和歌山県社会保障推進協議会主催の社会保障制度の問題点を学習する「社会保障学校」。7月30日(木)午後6時15分~8時にプラザホープ(和歌山市北出島)で、「社会保障制度充実への道~医療・介護・地域包括ケア」をテーマに開かれ…
  • たんぽぽの会展

    和歌山大学絵画部のOBが集う「たんぽぽの会展」が7月30日(木)~8月3日(月)午前10時~午後6時(最終日は4時まで)、ギャラリー白石(和歌山市湊通丁南)で開かれます。出品者は40歳~76歳の26人で、プロから趣味で絵…
  • フルーツビネガー作り

    みんなでワイワイ、フルーツを楽しみませんか。「フルーツビネガー作り」が8月1日(土)午後1時半から、古民家カフェ・ハンダマ(紀の川市桃山町)で実施されます。フルーツ王国“紀の川市”の、朝収穫した「あら川の桃」を使って作り…
  • 夏の遠足~海・山・川

    「自然博士ケン先生とゆく!夏の遠足~海・山・川」が8月1日(土)、8日(土)、23日(日)、9月13日(日)に実施されます。干潟観察や処理場見学、フルーツ狩りなどの体験を通して、希少種の生き物や生命の尊さ、海との関わりな…
  • 子供木工教室

    木材などの端材を使って自分だけの作品作りに挑戦してみませんか。夏休みキッズフェア「子供木工教室」が8月22日(土)、23日(日)各日午前10時からと午後2時から、中筋工務店(和歌山市園部)で開かれます。対象は園児(年少)…
  • トピックス C型肝炎に新しい治療法 飲み薬で患者の負担が減少 8月2日(日)に県民公開講座を実施

    進行を防ぐには、早期発見が大切 “まさか自分が”と思わず、検査を 和歌山県立医科大学消化器内科医師・ 玉井秀幸さん 肝臓の細胞に炎症が起こり、肝細胞が破壊される病気“肝炎”。そのほとんどがウイルスが原因です。現在、日本国…
    トピックス C型肝炎に新しい治療法 飲み薬で患者の負担が減少 8月2日(日)に県民公開講座を実施

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る