2016年 2月

  • 阪谷洋子展~陶と押し花~

    「阪谷洋子展~陶と押し花~」が2月23日(火)~3月6日(日)午前10時~午後5時(最終日は4時まで)、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催。第67回和歌山美術展で、優秀賞を受賞した阪谷さん。今回のテーマは陶…
    阪谷洋子展~陶と押し花~
  • 手あみと手芸展

    和歌山市の市民大学で講師も務め、自らも教室を開いている綾部道代さん主催の「手あみと手芸展」が2月24日(水)~2月29日(月)午前10時~午後5時(最終日は3時半まで)、和歌山県民文化会館内特設展示室で開催されます。第4…
  • きのくに野外博物館 恐竜を探せ!!

    「きのくに野外博物館恐竜を探せ!!」が3月6日(日)午前10時~午後1時、山本・白木海岸(有田郡広川町)で開催。集合は和歌山県立たちばな支援学校。県立自然博物館の学芸課職員などが指導に当たり、化石や骨の見つけ方を学んだ後…
  • 地球温暖化防止活動・推進員・養成講座

    「地球温暖化防止活動・推進員・養成講座」が3月6日(日)午後1時半~4時半に、和歌山県民文化会館で開かれます。18歳以上で和歌山県内の居住、勤務、在学している人が対象。温室効果ガスが増え続けている今、地球温暖化についての…
  • カレーやラーメンは男目線 では、女目線で考えると?

    カレーやラーメンは男目線 では、 女目線で考えると? 会議で女性スタッフに、「カレーを好むのは男の発想」と指摘されたことがある。確かに、有名カレー店の行列に並んでいる9割は男かカップル。女性一人はあまりいない。グルメ番…
    カレーやラーメンは男目線 では、女目線で考えると?
  • おとうふやさん

    「おとうふやさん」の店先で、水につけた大豆を見つけたみっちゃんは、お豆腐を作っているところを見せてもらうことになります。 きぬこし豆腐、もめん豆腐、おからに豆乳、あつあげやあぶらあげ、がんもどきなど豆腐の仲間がいっぱ…
    おとうふやさん
  • 紀州忍者が大活躍!

    「日本忍者協議会」が〝忍者元年〞を宣言した今年。2月22日の「忍者の日」にちなみ、和歌山城でイベントも開催されるなど、忍者ブームが到来する予感。あなたも和歌山の忍者に親しみませんか。 和歌山の忍者が 国内外へ地域の魅力…
    紀州忍者が大活躍!
  • ゆきのひ

    印象的な銀世界に心を重ね 絵本の中で雪と遊ぶ 「いま日本にいます。●日か●日の午前10時、例の場所で」とメールが届き、Jちゃんの帰国を知ります。お誘いはいつも突然で、こっちの都合はおかまいなし。それでも段取りをつけ、嬉…
    ゆきのひ
  • こぴちゃんの手作りおもちゃ 木登りウッキッキー

    ≪材料/トイレットペーパーの芯、折り紙、モール、ビニールひも≫ ▲こぴちゃん和歌山市「子育てひろば」のキャラクター 和歌山市子育てひろば 就園前の子どもとパパ・ママなど保護者が一緒に参加して交流できる場所。家庭教育指…
    こぴちゃんの手作りおもちゃ 木登りウッキッキー
  • いま一度、空き家について考えよう! 放置したままのリスクと対策

    近年社会問題となっている空き家。昨年5月に「空家対策特別措置法」が施行、同12月に一定の条件を満たしていれば、相続された空き家に係る譲渡所得の3000万円特別控除の特例の創設を盛り込んだ「平成28年度税制改正大網」が公表…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
  2. リビング和歌山2025年9月13日号「行ってみたから伝えたい! 大阪関西 万博体験レポート」
     今年4月に開幕した「大阪・関西万博」は10月13日(祝)の閉幕まで残すところ約1カ月。今週は万博…
  3. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  4. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  5. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/18

    2025年9月20日号
  2. 2025/9/11

    2025年9月13日号
  3. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  4. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  5. 2025/8/21

    2025年8月23日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る