2016年 11月

  • 紀陽会展

    「第13回紀陽会展」が11月9日(水)~14日(月)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館で開催(14日は4時まで)。紀陽銀行に以前勤めていた仲間たちが描いた絵画の作品展。メンバー23人が描いた油絵や日本画、パステル…
    紀陽会展
  • 手作り工房~わwa和~

    「手作り工房~わwa和~」の作品展が11月9日(水)~14日(月)午前10時~午後5時、ギャラリー半田(和歌山市本町)で実施(14日は3時まで)。着物をリメークした服や小物、パッチワークなど、手作り工房~わwa和~の作…
    手作り工房~わwa和~
  • 秋のあかり展

    「秋のあかり展」が11月10日(木)~14日(月)、陶工房詫助(和歌山市三葛)で開催されます。雨の森陶芸の里・伊丹教室と陶工房詫助の教室合同の作陶展。あかりをメインに、器なども出品されます。午後1時~8時(11日と12…
    秋のあかり展
  • 藤田祥の備前焼展~結musubi~

    和歌山市出身の備前焼き作家・藤田祥の個展「藤田祥の備前焼展~結musubi~」が、11月10日(木)~20日(日)午前9時~午後6時、旧西本組本社ビル1階「スペース2410」(和歌山市小野町)で開催。皿やコップなどをは…
    藤田祥の備前焼展~結musubi~
  • 和歌山城で学ぼう!お城学

    テーマに沿って和歌山城を歩き、お城の知識を学ぶ「和歌山城で学ぼう!お城学」が11月12日(土)午前10時~正午、和歌山城内で実施されます。一の橋に集合。講師は、日本城郭史学会委員の水島大二さん。今回のテーマは「本丸への道…
  • 和歌山市母親大会

    “生命を生み出す母親は、生命を育て生命を守ることをのぞみます”を主題とした「和歌山市母親大会」が11月12日(土)午後1時半~3時半、和歌山市教育会館(和歌山市九番丁)で開かれます。DVD「人間を返せ・お母さんの木」を視…
  • 百合山ウォーク・ラリー

    「第30回百合山ウォーク・ラリー」が11月19日(土)午前9時~午後2時に開催。紀の川竹房橋河川敷(紀の川市竹房)に集合。百合山新四国八十八カ所を歩きます。参加費大人300円、子ども100円(ゲーム景品代など)。ホームペ…
  • 昭和のにほひ

    グラフィックデザイナーの宇佐美コーゾーさんと別院伸樹さんのスケッチ展「昭和のにほひ」が、11月8日(火)~13日(日)午前10時~午後5時、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開かれます。昭和の面影が残っている風…
    昭和のにほひ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年6月28日号「片男波に出現!関西最大級のビッグスライダー海上アスレチック AQua LooP 」
     夏休みまであとわずか。今年は片男波海水浴場に巨大な海上アスレチック「AQua LooP」が誕生し…
  2. リビング和歌山2025年6月21日号「今さら聞けない 給与明細のミカタ!」
     給与明細を毎月しっかり確認していますか? 給与明細には多くの情報が詰まっていて、ポイントを押さえ…
  3. リビング和歌山2025年6月14日号「 和歌山市の魅力を伝える広告が新大阪駅に 市の職員が制作! 彼女の名は?」
     関西の玄関口となるJR新大阪駅の新幹線改札内で、和歌山市のPR広告が放映されています。広告画像の…
  4. リビング和歌山2025年6月7日号「 甘~い誘惑! ドーナツ店巡り」
     6月第1金曜日の「ドーナツの日」に合わせて今号はドーナツ特集。定番のシンプルドーナツ、クリームが…
  5. リビング和歌山2025年5月31日号「いざというとき、自分の身を守る “護身術”を学ぼう」
     夏は夜の外出やイベントが増える時期。不審者や痴漢、通り魔など犯罪も起こりやすくなります。いざとい…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/6/26

    2025年6月28日号
  2. 2025/6/19

    2025年6月21日号
  3. 2025/6/12

    2025年6月14日号
  4. 2025/6/5

    2025年6月7日号
  5. 2025/5/29

    2025年5月31日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る