2017年 1月

  • ワコー癒(いや)しのイベント

    「ワコー癒しのイベント」が、2月5日(日)午前11時~午後4時、ワコースムージー(和歌山市紀三井寺)で開催。予約なしで参加できる、ファミリアラブによるアーティフィシャルフラワーのワークショップが実施(数量限定。材料費1…
    ワコー癒(いや)しのイベント
  • 水族館の飼育体験

    京都大学白浜水族館(白浜町)で、「水族館の飼育体験」が2月11日(祝)午後1時半~3時半に催されます。同館のバックヤードに入って、給排水システムを見学し、エサやりや生物の集計を体験。定員20人(先着順)。対象は、小学生以…
  • 私らしく生きていく

    「私らしく生きていく・女性のための離婚講座」が、2月23日(木)午後1時半~3時半、和歌山県男女共同参画センターりぃぶる(和歌山市手平)で実施。対象は、テーマに関心のある女性。心を整理する方法、手続きや制度などを学びます…
  • 1/25は主婦休みの日 「秘密結社 主夫の友」の杉山ジョージさんに聞きました 夫婦円満・家事・育児 二人で考えること すべきこと

    家事=女性の仕事という考え方自体が変化の時を迎えています。1月25日の「主婦休みの日」を、これからの“家事・育児と夫婦のあり方”を考えるきっかけにしませんか。主夫で放送作家の杉山ジョージさん(秘密結社主夫の友・構成員)…
    1/25は主婦休みの日 「秘密結社 主夫の友」の杉山ジョージさんに聞きました 夫婦円満・家事・育児 二人で考えること すべきこと
  • 第28回 天才!こどもりあん

    漫画家マエオカテツヤさんがお題を出題 子どもたちの自由な発想を紹介し、ツッコミます。 問 「シンデレラがお城に忘れた物は何でしょう。間違えて答えなさい」 結衣(10歳)馬車はどうした?魔法はどうした?とにかく急げ!終電…
    第28回 天才!こどもりあん
  • 今月の1冊えほん えぞまつ

    北海道に春が来ると、えぞまつの種が一斉に芽を出します。でも、夏の雨で苗は息もできなくなり、冬の霜柱には細い根をずたずたに切られてしまいます。そんな苗を育むのは、年老いて倒れたえぞまつの木。腐ったふかふかの幹をベッドに…
    今月の1冊えほん えぞまつ
  • そのモヤモヤをプロが解決 火事などの災害から建物や家財を守る 万が一に備え、火災保険の基本を知ろう

    「自分に合ったプランを」を話す西本さん 保険内容は定期的な見直しがおすすめ 昨年末、新潟県糸魚川市で起きた大規模火災は、まだ記憶に新しいところです。冬場は、空気の乾燥や火元の注意などが原因で、火事が起こりやすい季節といわ…
    そのモヤモヤをプロが解決 火事などの災害から建物や家財を守る 万が一に備え、火災保険の基本を知ろう
  • 和歌山初上陸のカフェチェーン ゆっくりできるソファー席&座敷席完備

    北陸を中心に展開するカフェチェーン「ビリオン珈琲」が和歌山初上陸!完全分煙で、ゆったりソファー席や小さな子どもがいるママにうれしい座敷席も完備。Wi-fiが使え、雑誌も豊富です。午前11時まで、「ブレンド珈琲」(420…
    和歌山初上陸のカフェチェーン ゆっくりできるソファー席&座敷席完備
  • 1日3人限定の完全予約制 髪質の悩みや髪質トラブルに丁寧に対応

    京都市で経験を積んだオーナーが、地元和歌山市に「髪質改善美容室Astre」を昨年12月にオープン。初回は30分~1時間の丁寧なカウンセリングで、うねりや枝毛など髪の悩みを把握し、理想の髪へ導けるよう一人一人に応じたメニ…
    1日3人限定の完全予約制 髪質の悩みや髪質トラブルに丁寧に対応
  • 何にでもチャレンジ! 多才で行動力のあるパパ

    趣味は? 登山や自転車、パソコン…いろいろありますが、一番は料理かな。得意料理はブリの照り焼きです! 休日の過ごし方は? 料理や家の掃除など、家事をしていることが多いですね。あとは子どもの遊び相手になったり、犬の散歩を…
    何にでもチャレンジ! 多才で行動力のあるパパ

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  2. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  3. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  4. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
  5. リビング和歌山2025年7月26日号「進化する「北ぶらくり丁」」
     レトロな雰囲気のなかに、遊び心と新しさが交錯する北ぶらくり丁が活気にあふれています。アーケードの…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  2. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  3. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  4. 2025/7/31

    2025年8月2日号
  5. 2025/7/24

    2025年7月26日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る