2017年

  • アールブリュット和歌山展

    平成29年度障害者芸術文化活動普及支援事業「第3回アールブリュット和歌山展・魂のであうところ」が、9月13日(水)~18日(祝)午前9時半~午後5時、和歌山県民文化会館小展示室で開催されます(18日は3時まで)。「障害の…
  • NP和写真展

    風景写真クラブ・NP和(なごみ)の「第3回写真展」が、9月13日(水)~18日(祝)午前10時~午後5時、和歌山県民文化会館中展示室で開かれます(18日は4時まで)。会員15人が、豊かな自然を表現した個性あふれる作品4…
    NP和写真展
  • ウォーキングDE和歌の浦

    初秋の和歌の浦の景色を楽しむ「歩っ!歩っ!歩っ!ウォーキングDE和歌の浦」が、9月14日(木)午前11時から催されます。片男波公園健康館前(和歌山市和歌浦南)に集合。同公園から浪早ビーチまでの海岸沿いを歩きます。昼食は同…
  • 漆の仕事

    海南市在住の漆作家・橋爪靖雄さんの個展「漆の仕事パート9」が、9月14日(木)~18日(祝)午前10時半~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開催(18日は4時まで)。小色紙「秋の章」とびょうぶ、パ…
    漆の仕事
  • 旧中筋家寄席

    国の重要文化財に指定されている、江戸時代後期に建築された大庄屋の屋敷・旧中筋家(和歌山市禰宜)で、「第9回旧中筋家寄席」が、9月16日(土)午後1時半~3時に催されます。わかやま楽落会の会員が、楽しい落語を披露。出演は、…
  • 手作りこんにゃく体験

    簡単に作ることができる「手作りこんにゃく体験」が、9月17日(日)午前9時半~11時半、四季グループ工房(紀の川市粉河)で実施。コンニャク芋を使って、一からこんにゃくを作ります。定員7人。材料費1500円(出来上がりを…
    手作りこんにゃく体験
  • 家族で体験・夜の水族館

    3歳以上の子どもとその家族(子どもだけ、大人だけの参加は不可)が対象の、「家族で体験・夜の水族館」が、10月7日(土)午後2時~8日(日)午前10時半、和歌山県立自然博物館(海南市船尾)で実施。1泊2日で館内に滞在し、生…
  • 史跡散歩・加太を歩く

    和歌山市立博物館による史跡散歩「加太を歩く」が、10月14日(土)午前10時~午後3時半に催されます。南海加太線加太駅前(和歌山市加太)に集合。春日神社や淡島神社、深山砲台跡などを見学。定員40人(小学5年生以上。応募多…
  • 和歌山にもブームを巻き起こせ!メキシカン

    タコスにナチョス、ワカモレ…、そんな言葉をよく耳にするようになりました。広がるメキシカンブームに乗り遅れてはいけません!和歌山でもメキシコの風を感じて、厳しい残暑を乗り越えましょう。 都心で増えるメキシコ料理店 和歌…
    和歌山にもブームを巻き起こせ!メキシカン
  • 長期休暇はどちらで過ごしますか?

    我慢と思い込みは禁物 どんなことでも話し合って決めよう 東京の大学で知り合ったYさん夫婦。Yさんは東北、奥さんは九州出身ですが、二人とも卒業後も故郷に戻ることなく、就職・結婚を経て今に至ります。普段会えない…
    長期休暇はどちらで過ごしますか?

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年9月6日号「和歌山のヒガシから新着情報 これが新しい橋本です」
    橋本市と聞いても、「あまり行ったことないわ~」との印象を持つ読者は多いかもしれませんね。実はそれっ…
  2. リビング和歌山2025年8月30日号「自然界の脅威に備えよう 人と自然の“キケンな遭遇” 出合ったらどうしよう!?」
     秋は川や山などへ出かける機会が増える季節です。もしも「クマ」や「スズメバチ」などの危険な生き物た…
  3. リビング和歌山2025年8月23日号「あなたのその行動が働きを鈍くしているかも 免疫細胞のはなし」
     私たちが健やかに過ごすために、身体に備わっている〝免疫〟。忙しい毎日の中でついやってしまう行動が…
  4. リビング和歌山2025年8月9日号「語り継ぐ体験、記録で伝える 戦後80年、未来へ残す記憶」
     1945(昭和20)年8月15日の終戦から、今年で80年を迎えます。戦争を直接体験した人々が少な…
  5. リビング和歌山2025年8月2日号「専門店が続々登場、美と健康をサポートするスーパーフード ブーム再燃!アサイーボウル」
      まだまだ暑さが続く今年の夏。涼しく冷んやりと、そして健康に乗り切るためにアサイーボウルはいかが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/9/4

    2025年9月6日号
  2. 2025/8/28

    2025年8月30日号
  3. 2025/8/21

    2025年8月23日号
  4. 2025/8/7

    2025年8月9日号
  5. 2025/7/31

    2025年8月2日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る