2017年

  • タニタに聞く!健康づくりvol.24 気付いても取れない加齢臭 3つの対策法①

    加齢臭の原因は? 皮脂の多い部分は特にケアを 汗ばむ夏は自分のにおいが気になりますが、においは季節を問わず年代によって発生するものもあります。特に40代頃から気になりだす「加齢臭」にスポットを当て、対策法を探っていきま…
    タニタに聞く!健康づくりvol.24 気付いても取れない加齢臭 3つの対策法①
  • B級合戦 グルメの目「暑い夏に ひんやりツルンと わらび餅の巻」

    安価で、庶民的でありながら、おいしいのが“B級グルメ”。毎回お題を決め、読者ベスト(事前にアンケートを実施)と編集部セレクトで対決!勝敗はいかに…。気になるお味は皆さんの舌で確かめて。 読者が選ぶBEST3 “シューパリ…
    B級合戦 グルメの目「暑い夏に ひんやりツルンと わらび餅の巻」
  • 真夏のアート&ライフ展

    特別展「真夏のアート&ライフ展」が、8月27日(日)まで、画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で開催中。横尾忠則、村上隆ら個性的なアーティストの版画など約40点を展示。午前10時~午後6時(27日は5時まで)。入場無…
    真夏のアート&ライフ展
  • ラグビーフットボール展

    わかやまスポーツ伝承館(和歌山市本町)で、「ラグビーフットボール展」が、8月31日(木)まで実施中。午前10時~午後7時(最終入館は6時半)。ラグビー・ニュージーランド代表チーム「オールブラックス」の92年前の選手のサイ…
  • 和歌の浦水墨画展

    片男波公園万葉館の企画展「和歌の浦水墨画展」が、10月9日(祝)まで、同館(和歌山市和歌浦南)で開かれています。午前9時~午後5時(最終入館は4時半)。日本画伯玄会常任理事・三浦賢三さんと生徒26人が描く水墨画30点を出…
  • 革・銅・布・土展

    エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で、「革・銅・布・土展」が、8月19日(土)~27日(日)午前11時~午後7時に開催(27日は5時まで)。濱園明洋さんは革、吉岡幸也さんは銅、小寺光代さんは布、言上(ごんじょ…
    革・銅・布・土展
  • 語りの森のむかしばなし

    和歌山市民図書館(和歌山市湊本町)児童室の和室で、「語りの森のむかしばなし」が、8月19日(土)午後2時半~3時に催されます。同館主催で毎月第3土曜に、和歌山おはなしの会語りの森の会員が、昔話を語るおはなしの会。湯川妙子…
  • 陸奥宗光伯歿(ぼつ)後120年記念会

    「陸奥宗光伯歿後120年記念会」が、8月24日(木)午後2時~4時半、和歌山ビッグ愛(和歌山市手平)で実施されます。陸奥宗光についての講演とパネルディスカッションなども。定員220人(先着順)。入場無料。申し込みは名前…
    陸奥宗光伯歿(ぼつ)後120年記念会
  • みんな、たいせつ

    コミュニケーションを通して人権の大切さを感じる「子どもといっしょに!『みんな、たいせつ』」が、8月26日(土)午前10時~12時、岩出市民俗資料館(岩出市根来)で開催。主催は和歌山県と和歌山県人権啓発センター。人権啓発プ…
  • めだかと夏祭り

    暑い夏、涼しげに泳ぐメダカの姿をのぞきに行きませんか。8月26日(土)午前11時~午後3時、「めだかと夏祭り」が開催されます。会場は、障害のある人の経済的な自立やステップアップを支援する、就労移行支援事業所マイパレット(…

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年4月26日号「景色やグルメ、レジャーをとことん楽しむ GWは紀美野町にお出かけ」
     山に囲まれ、自然豊かな景色が広がる紀美野町。最近は飲食店などが増え、人気のスポットになってます。…
  2. プレミア和歌山認定品の毬玉アクセサリーや天然石や真鍮のアクセサリー、ビーズ・スパンコール刺繍の…
  3. リビング和歌山2025年4月19日号「高品質ブランド由良にんにく」
     一度食べたらニンニクの印象が変わるという「生ニンニク」。とれたての新鮮な香りやじっくり加熱すれば…
  4. リビング和歌山2025年4月12日号「地域を変える! サテライトやシェアオフィスからビジネス創出へ」
    多様な働き方が求められる現在、本来のオフィスとは離れた場所で仕事ができる「サテライトオフィス」など…
  5. リビング和歌山2025年4月5日号「関西パビリオン・和歌山ゾーンの魅力に迫る いよいよ開幕、万博へ!」
     開幕に向け、注目が高まる“大阪・関西万博”。会場に足を運んでみないと分からない楽しさやワクワクが…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/4/24

    2025年4月26日号
  2. 2025/4/17

    2025年4月19日号
  3. 2025/4/10

    2025年4月12日号
  4. 2025/4/3

    2025年4月5日号
  5. 2025/3/27

    2025年3月29日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る