2018年 9月

  • 1/2の星座展

    クリエーター26人が、「星空」をテーマに制作した作品展「1/2の星座展」が、9月16日(日)まで、ギャラリー&カフェアクア(和歌山市満屋)で開催中。大阪市のギャラリー・hana輪と共同で企画された展覧会です。午前10時…
    1/2の星座展
  • 漆の仕事part.10

     漆作家・橋爪靖雄さんの個展「漆の仕事part.10」が、9月13日(木)~17日(祝)午前10時半~午後7時、エムズギャラリー12番丁(和歌山市十二番丁)で開かれます(17日は4時まで)。浄国寺(海南市)の天井画に描い…
    漆の仕事part.10
  • 雑賀崎ぶらぶら散歩

    トンガの鼻自然クラブ主催の「夕日を見る会・雑賀崎ぶらぶら散歩」が、9月23日(祝)午後2時~5時に実施。午後1時半から、雑賀崎漁業協同組合(和歌山市雑賀崎)を越えた西の奥で受け付け。雨天中止。漁村の集落を散策して、史跡・…
  • 抽象アートを楽しむ展

     油彩や版画、立体などの作品約50点が並ぶ「抽象アートを楽しむ展」が、9月8日(土)~17日(祝)午前10時~午後6時、画廊ビュッフェファイヴ(海南市大野中)で開かれます(17日は5時まで)。吉原治良(じろう)ら作家約3…
    抽象アートを楽しむ展
  • 和歌山城で学ぶお城教室

    毎月第2土曜の午前10時~正午に、和歌山城を歩いて巡り、テーマに沿って知識を深める「和歌山城で学ぶお城教室」が実施(荒天中止)。9月8日(土)は、岡口門などの櫓跡(やぐらあと)を確認し、守りの構造と櫓台について学びます。…
  • IWWF ASIAN WAKEFEST

     ウェークボードを極めた国内のトッププロ&アマ、海外選手が参戦。日本初の国際大会「IWWF ASIAN WAKEFEST 2018」が9月15日(土)〜17日(祝)、六十谷橋下南側特設会場(紀の川第九緑地)で開催。15日…
    IWWF ASIAN WAKEFEST
  • 市民大学水彩画教室OBグループ展

     「第4回和歌山市民大学水彩画教室OBグループ展」が、9月10日(月)~15日(土)午前10時~午後5時、NHK和歌山放送局ギャラリーわかまる(和歌山市吹上)で開催(10日は正午から。15日は4時まで)。和歌山市民大学水…
    市民大学水彩画教室OBグループ展

さかなをたべよう

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

交通安全キャンペーン2025 贈呈式

わかやま最新受験情報

わかやま最新受験情報

入試スケジュール、オープンキャンパス情報、学校紹介をまとめて掲載。

おすすめ記事

  1. リビング和歌山2025年10月18日号「ワークスタイル -これからの“働く”を考える- 今日も社会を動かす場所で」
     近年、警備の仕事で女性の活躍が目立つようになり、女性警備員が全体の7・3%を占めるまでに増えてい…
  2. リビング和歌山2025年10月11日号「勝手にリビングノーベル食文化賞」
     各分野で人類に対して多大な貢献をした人物に贈られる「ノーベル賞」。食欲の秋を迎えた今週は、食の道…
  3. リビング和歌山2025年10月4日号「伊太祈曽駅から四季の郷公園まで運行中 トゥクトゥクに乗ってお出かけ」
     ようやく暑さも和らぎ、出かけやすい季節になりました。伊太祈曽駅から四季の郷公園の間を“トゥクトゥ…
  4. リビング和歌山2025年9月27日号「“無理をしない”を合言葉に 仕事も家庭も全力投球」
     9月25日は「主婦休みの日」。家事や仕事に頑張る皆さんに“自分をねぎらってほしい”という思いから…
  5. リビング和歌山2025年9月20日号「あなたのアイドルを探せ!! 【推し活】アニマル総選挙!」
     ジャイアントパンダの帰国から3カ月。新たな“推し”を探すべく「アニマル総選挙!」を開催します。ア…
リビングカルチャー倶楽部
夢いっぱい保育園

お知らせ

  1. 2025/10/16

    2025年10月18日号
  2. 2025/10/9

    2025年10月11日号
  3. 2025/10/2

    2025年10月4日号
  4. 2025/9/25

    2025年9月27日号
  5. 2025/9/18

    2025年9月20日号
一覧

アーカイブ一覧

ページ上部へ戻る